りりゆり

Shelikes202307~ライティング、Webデザインマーケティングを中心に勉強中…

りりゆり

Shelikes202307~ライティング、Webデザインマーケティングを中心に勉強中。 書くことが好きなのでここでは筋トレのつもりで日々思ったこと感じたことを綴っていきます。

記事一覧

サポ隊になってからの2ヶ月間を振り返る

11期mamaサポ隊の任期が半分過ぎました。 慎重派でXはほぼ閲覧のみ、サポ隊はキラキラしているからと尻込みしていた私が、サポ隊になってからの2ヶ月間を振り返りたいと思…

りりゆり
8日前
8

うわ、私それ一番かっこ悪いと思ったこと

ある施設にストリートピアノが置いてあった。 私はピアノを幼稚園から中学1年生ごろまで習っていただけのプロでもなんでもない凡人なのだが、ピアノを弾くのが好きである…

りりゆり
2週間前
1

この気持ちはほんものと気づいた日

洋菓子店に入って気づいたこと先日、フラッと散歩ついでに洋菓子店に入った。 入ったことで、迷いがあって動けない自分から気づいたことがあった。 その洋菓子店は、初め…

りりゆり
1か月前
7

【SHElikes課題】好きな本をおすすめする「自分の心が凝り固まってきていると思ったら読むおすすめ本」

心にモヤモヤがたまっていませんか? イライラすることが多い、なんだか毎日つまらないな、この人のこの部分にはうんざり、感情に蓋をしてしまうことがある、こんなにも頑…

りりゆり
2か月前
4

Shelikes課題:季節のおすすめお出かけグッズの紹介「冬のおでかけにはレッグウォーマーがおすすめ【冷え対策】」

日々気温が下がってきてマフラーや手袋を身につける季節になってきました。 冬はウィンタースポーツ、イルミネーション、冬にしか見られない雪の絶景を見に行くなど楽しい…

りりゆり
3か月前
11

立ち止まる日を作って読みたい本を読んで得られた気づき

いしかわゆきさんの『書く習慣』(株式会社クロスメディア・パブリッシング)を読んだ。 ここのところ、私はとても忙しかった。 私は今キャリアスクールSHElikesでWebデザイ…

りりゆり
3か月前
6

私が星を好きなわけ

時間は夜中の0時。 ちょっと遠いお出かけから帰ってきて車から降りた。 外は寒い。 駐車場から玄関まで、「さむさむさむ~っ!」と言いながら走って、ふと見上げてみると、…

りりゆり
4か月前
2

自分が笑顔でいられる時間が増える方法

先日、7歳の長女が「髪を切りたい」と言ってきた。 肩甲骨下くらいまであるロングヘアを、顎ラインまでのショートボブにしたいそうだ。 8ヶ月ごろ前にも4歳の妹が髪を切って…

りりゆり
5か月前

4歳の自己肯定感が上がった日

お手伝いや人に役に立っているという実感は自分に自信をつけさせてくれる。 先日、6歳の長女が熱を出した。 うちは病気になると決まっておかゆを作る。 最近、料理に興味…

りりゆり
5か月前
19

早朝2分走ってみたら久しぶりに爽快感と達成感を味わった

朝5時。外はまだ暗い。 私は、今日こそは早朝走るぞという気持ちと、お布団に中があったかいからそのまま潜っていたいという気持ちの間を行ったり来たりしていた。 今年の…

りりゆり
6か月前

自己紹介

はじめまして。 りりゆりと申します。 プロフィール名前:りりゆり 年齢:30代半ば 家族:夫と2人の子どもの4人暮らし 趣味・好きなもの:ヨガ、ピアノ、時短の料理。最近…

りりゆり
7か月前
26
サポ隊になってからの2ヶ月間を振り返る

サポ隊になってからの2ヶ月間を振り返る

11期mamaサポ隊の任期が半分過ぎました。
慎重派でXはほぼ閲覧のみ、サポ隊はキラキラしているからと尻込みしていた私が、サポ隊になってからの2ヶ月間を振り返りたいと思います。

自分ができたことをホメホメしていきます。

①サポ隊してよかった

まだ終わってないのですが、すでにサポ隊をしてよかったと感じています。
サポ隊はなんだキラキラしているイメージで、ドキドキして尻込みしていた私。
でも、興

もっとみる
うわ、私それ一番かっこ悪いと思ったこと

うわ、私それ一番かっこ悪いと思ったこと

ある施設にストリートピアノが置いてあった。

私はピアノを幼稚園から中学1年生ごろまで習っていただけのプロでもなんでもない凡人なのだが、ピアノを弾くのが好きである。
普段は月に2回ほど趣味で弾いている。
ジブリの曲を弾くのが特に好き。

先日出会ったストリートピアノは、通りすがりの人が弾けるような雰囲気で、周りもざわざわしていた。
いつもYouTubeなどに出てくるストリートピアノを弾く方々は超人

もっとみる
この気持ちはほんものと気づいた日

この気持ちはほんものと気づいた日

洋菓子店に入って気づいたこと先日、フラッと散歩ついでに洋菓子店に入った。
入ったことで、迷いがあって動けない自分から気づいたことがあった。

その洋菓子店は、初めて行くお店で、外観もお店の中の雰囲気も可愛かった。
お店の方もニコニコとしていて愛想が良く、家に持ち帰って食べた焼き菓子もとてもおいしかった。

私は自分が地元を紹介する人として想像が膨らんだ。

SNSに載せるならここの写真を撮ろうかな

もっとみる
【SHElikes課題】好きな本をおすすめする「自分の心が凝り固まってきていると思ったら読むおすすめ本」

【SHElikes課題】好きな本をおすすめする「自分の心が凝り固まってきていると思ったら読むおすすめ本」

心にモヤモヤがたまっていませんか?

イライラすることが多い、なんだか毎日つまらないな、この人のこの部分にはうんざり、感情に蓋をしてしまうことがある、こんなにも頑張っているのにありがとうと言ってくれないな。

小さない心の叫びが毎日の積み重なって、心が凝り固まってしまうことはありませんか?

私は今、6歳と4歳の子どもを育児中です。
日々楽しく過ごすのがモットーですが、日々の子育てで時間の制限が常

もっとみる
Shelikes課題:季節のおすすめお出かけグッズの紹介「冬のおでかけにはレッグウォーマーがおすすめ【冷え対策】」

Shelikes課題:季節のおすすめお出かけグッズの紹介「冬のおでかけにはレッグウォーマーがおすすめ【冷え対策】」

日々気温が下がってきてマフラーや手袋を身につける季節になってきました。

冬はウィンタースポーツ、イルミネーション、冬にしか見られない雪の絶景を見に行くなど楽しいことがたくさん待っていますね。

しかし、冬のお出かけはしばらく外にいると身体が冷えてしまうもの。寒い思いはなるべくしたくないですよね。

そこで、普段の冷え対策にレッグウォーマーを履いて少しでも温かさをプラスするのはいかがでしょうか?

もっとみる
立ち止まる日を作って読みたい本を読んで得られた気づき

立ち止まる日を作って読みたい本を読んで得られた気づき

いしかわゆきさんの『書く習慣』(株式会社クロスメディア・パブリッシング)を読んだ。

ここのところ、私はとても忙しかった。
私は今キャリアスクールSHElikesでWebデザインを中心に勉強をしている。
自分には、学校から帰ってきた子どもに「おかえり~」を言えるように、「在宅で仕事がしたい」という目標がある。

Webデザインの楽しさに気づき、Photoshopの操作に慣れてきて、企業案件の流れや

もっとみる
私が星を好きなわけ

私が星を好きなわけ

時間は夜中の0時。
ちょっと遠いお出かけから帰ってきて車から降りた。

外は寒い。
駐車場から玄関まで、「さむさむさむ~っ!」と言いながら走って、ふと見上げてみると、星がキラキラ輝いている。
近くの明かりも消えているからか、いつもより暗くいつもよりたくさんの星が見えた。

夜中でしか味わえない静けさとたくさんの星。
特別の時間だと感じて立ち止まって空をしばらく見ていた。

オリオン座を見つけた。

もっとみる
自分が笑顔でいられる時間が増える方法

自分が笑顔でいられる時間が増える方法

先日、7歳の長女が「髪を切りたい」と言ってきた。
肩甲骨下くらいまであるロングヘアを、顎ラインまでのショートボブにしたいそうだ。

8ヶ月ごろ前にも4歳の妹が髪を切っていたのをみて、「ボブにしたい」と言っていたのだが、七五三を控えていて、したいヘアアレンジもあったのでひとまず保留。
今まではずっと「ラプンツェルくらいロングにしたい」と言っていたので、その日の思いつきかもな、とも思っていた。
けれど

もっとみる
4歳の自己肯定感が上がった日

4歳の自己肯定感が上がった日

お手伝いや人に役に立っているという実感は自分に自信をつけさせてくれる。

先日、6歳の長女が熱を出した。
うちは病気になると決まっておかゆを作る。
最近、料理に興味がある4歳の次女は、初めておかゆを作ると張り切っていた。

レシピは簡単、お鍋にお水を沸騰させて、鶏ガラスープの素を入れ、ご飯と溶き卵と塩を少々入れたシンプルなもの。
エプロンをつけて、踏み台に乗って、味付けをして、お玉で混ぜてくれた。

もっとみる
早朝2分走ってみたら久しぶりに爽快感と達成感を味わった

早朝2分走ってみたら久しぶりに爽快感と達成感を味わった

朝5時。外はまだ暗い。
私は、今日こそは早朝走るぞという気持ちと、お布団に中があったかいからそのまま潜っていたいという気持ちの間を行ったり来たりしていた。

今年の夏、1回早朝走ったときに大きな爽快感を得たことから、朝走ると1日が気持ちよく過ごせるいうのは体感済み。

よしっと気合いを入れて起床。洗顔と歯磨き、着替えをしてコップ1杯の水を飲み、勢いで出た。
暗いのですっぴんであることや、寝癖、服装

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。
りりゆりと申します。

プロフィール名前:りりゆり
年齢:30代半ば
家族:夫と2人の子どもの4人暮らし
趣味・好きなもの:ヨガ、ピアノ、時短の料理。最近は電子レンジ料理が欠かせない。たまにお菓子作り。甘い物大好き。おにぎり。
経歴:金融(事務、営業)→一般事務→現在専業主婦

Shelikesに入会した理由在宅勤務をして、子どもに「おかえり~」を言いたいから。
社会復帰をしようと

もっとみる