見出し画像

個人的に思う、曲の組合わせ

どうも、今回は私がこれまで聴いてきた曲・投稿してきた曲で「これとこれ、セットじゃね?」「セットっぽい」のを投稿しようかなって思います。私の独断と偏見・当たり前もあるかと思いますが、今の私の思い付きなので、ご了承ください。

それでは行きます!!!

・約2~4曲〈理由(~っぽい、~だから)〉


Kanaria『酔いどれ知らず
なとり『Overdose
MY FIRST STORY『I am a mess
〈TikTok曲〉

これらの曲は、かなりTikTokで聴くことが多かったので。
また、私が勝手に作ったキャラがそれぞれ歌いそうなので上げていたので、それも大きな理由のひとつです。



Belle『U』/Eve×Uta『Bubble』/ウタ 『新時代
2.5
Belle『歌よ』/りりあ『色彩』/ウタ『世界のつづき
〈アニメでキャラが歌ってる〉

3人とも女性というのと、それぞれアニメの中で歌っていたので。


キタニタツヤ『青のすみか
Tani Yuuki『械物
米津玄師『ピースサイン
〈アニソン、男性ソロ〉

理由の通りですが、男性シンガーでありアニメソングを歌っているというところで。またこの曲たちにしたのは、なんとなく曲が似てるということだけです。


シャネル『happiness
西野カナ『Always
HoneyWorks『愛に出会い恋は続く
〈ウェディングソング〉
他にも候補がありましたが、女性歌手であること・ウェディングの前 その時 後までを歌詞に入っているので。


ボカロ
天ノ弱 ver.バラード』『心倣し
Dear』『ピエロ
〈ボカロで泣ける歌〉

学生時代にこれらの曲を聴いて、めちゃくちゃ涙を流したということもありセットにしました。
どの曲も”涙”とか相手に問いかけるのは……涙を誘っているだろ!!


CHiCO with HoneyWorks
我武者羅』『決戦スピリット』『リベンジゲーム
〈学生、運動部の想い〉

運動部で、それぞれ苦い思い出や悔しい過去から話がはじまりますが、そこからの成長や応援が胸を動かし背中を押されます。

6.5
今日もサクラ舞う暁に』『ヒカリ証明論』『プライド革命
〈時代、二人の絆〉

アニメの主題歌に使われていたし、古い時代の二人の青年?の絆を歌っていました。そういうのは、かなり胸を打たれます。


HoneyWorks
愛に出会い恋は続く』『幸せ。
ミスター・ダーリン』『ママ
〈家族〉

”愛に出会い”・”ママ”→”幸せ”→”ミスター”を続けてみると、涙流すどことろではないです。洪水です。
家族・母・父の偉大さとかありがたさを改めて知る歌です。


SixTONES
NEW WORLD』『光る、兆し』『彗星の空』 
〈グループ曲で泣ける歌〉

どの曲も聴くと、このグループのことを言っている歌だと感じました。これらの歌を作ってくれた方に感謝します。

8.5
音色』『ふたり
僕が僕じゃないみたいだ
〈二人の恋〉

恋愛ドラマ・映画の主題歌であるのが大きいです。そして、どの作品も壁だったりいる場所だったりとのことがあり、純愛?ではないものなので、この歌を聴くと心に沁みます……
(途中本人も意味わからない発言してる)

9
Halo at 四畳半
怪獣とまぼろしの国』『硝子の魔法
蘇生』『孵化
〈成長?生命の誕生?〉

このアーティストが歌う曲は穏やかな歌が多いですが、その中でもこの曲たちをセットにしました。
理由の通り、歌がなんとなく生命の誕生だったり成長を物語るような歌詞なので。このセットで聴くと心が穏やかな気持ちになります。

10
ラックライフ
風が吹く街』『軌跡』『しるし
名前を呼ぶよ』『僕ら』『Lily
〈あるアニソン〉
とあるアニメの主題歌であるのが大きな理由です。
けど、どの曲も背中を押すような、過去が辛くても顔を上げろと喝入れてくれるような曲です。

11
Mrs.GREENAPPLE
Soranji』『ナハトムジーク
〈泣ける歌〉

映画の主題歌で、ゆったりとした曲で泣ける曲というのが似ているので。
そして、このバンドの強みでもある高音が印象的で特徴的でもあります。

12
Novelbright
愛とか恋とか』『ツキミソウ』『雪の音
〈泣ける歌、恋にまつわる〉

恋の歌であるのが一つの理由です。
遠距離とか障害がある中で恋をする・相手を想うというのがこの曲たちです!

13
BUMP OF CHICKEN
Aurora』『クロノスタシス』『天体観測
〈夜空をイメージする〉
それぞ映像や歌詞、メロディが違えど、それぞれ夜空のイメージでした。
自分もよくわかりません。(考えることを放棄し始めました。)

13.5
 『アカシア』『記念撮影』『新世界
〈旅路、新たな出会い〉
ポップな歌で爽やかさも感じられる曲なのか、旅とか出会いとかのイメージです。

14
SPYAIR
イマジネーション』『オレンジ
轍~Wadachi~』『I Wanna Be…
〈アニソン、大きな一歩〉
どの曲もアニメソングの曲ですが、応援ソングや新たな世界に踏み出す一歩をくれる曲だと感じました。


おわり

少しどころか、かなり大雑把に書きました。著者のメモみたいなものと思ってください。投稿すること重視って言うのもあってかなり適当に書いてしまいました(´-ω-)人
また時間があるときに少しずつ良い記事になるようにしときます。

ありがとうございました。

文章入れました!(2024.4.13)
一部の分の理由は私が作ったキャラ?人物が歌いそうみたいに書いてしまってる部分があったかもしれませんが、引かないでください
(。-人-。)

リンク貼りました!(2024.4.14)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?