見出し画像

リンクラ活動記録14話で狂ってるという話【蓮ノ空感想分】


突然筆をとったわけです。

ライブを見るため東京に向かう途中、リンクラを開いて更新された活動記録読んだんです。

いや泣いちゃった。感情溢れちゃった。

ちょうど先月からずっと考えてたんですよ。
彼女たちが「ラブライブ!で勝つ理由」ってなんだろうって。

スクールアイドルにとって欠けていたら動けなくなるような、大会へ向かっていくための燃料で。
物語としては、欠けていては勝つことは許されない重要な資格で。

それは廃校が決まってしまった後のAqoursとか、廃校を救ってしまった1期のLiella!、澁谷かのんを見ると感じますよね。

特に瑠璃乃ちゃんとか大丈夫かなって。
「楽しそうだから」「めぐちゃんのリベンジだから」それだけであの子は、得意じゃない勝ち負けを決める場所で戦っていけるのかなって。

ここからのラブライブ!北陸大会は1ユニットしか勝てなくて、2ユニットは敗北してしまう。
いや、なんなら全ユニット敗北してしまうかもしれない。

それはとても辛いことだけど、彼女たちが「そうしたいのだと」選んだことだから僕としてはとても尊重したくて。
だからせめて結果がとうなろうと、そこで戦うだけの納得できる理由が欲しいなって思ったんです。

それが欠けてるから他のユニットに負けたなんて展開、ちょっと僕には辛すぎるから。

だから14話は「勝つ理由」が描かれないかなってちょっと期待してて。
そしたらもう100000000000000点の回答いただいた気がします。

「学校に対してネットを通した活動の価値」を示すこと。
それって僕らと彼女たちの今までが、価値があったんだって見せつけるってことなんですよ。

花帆ちゃんの1人だった世界が大きく広がったように。
応援する僕らの存在が彼女達をスクールアイドルにしたように。
瑠璃乃ちゃんが帰ってくるきっかけになったように。

それぞれにとってスクコネに与えた意味は違っても、「スクコネがくれる繋がり」が大切ってことは変わりない。

それは僕らにとってもそうじゃないですか?
スクコネがくれるスクールアイドルとの繋がりが、「ちゃんと声が届いてる」ってことに、僕はとんでもなく救われてるんです。
失いたくない。

蓮の子達にとっても、僕たちにとっても「守りたい場所」がある。それが
「勝つ理由」いや「勝たなきゃいけない理由」になっていくことに震えました。

だってあの子たちは僕らとの繋がりを守るため。
今までが大切だってことを証明するために、ラブライブ!で戦ってくれるんですよ。

浦の星の生徒たちがAqoursに「浦の星の名前を刻むこと」を託したように。
結ヶ丘のみんながLiella!を「誇り」と呼んだように。

ようやく分かったかもしれない。
スクールアイドルに「勝って欲しい」って思う気持ち。
ラブライブ!に出る子達を応援する気持ち。

こんな風にスクールアイドルへ願いを込めるんですね。

いやほんとに見事だなって。
ただ僕らにユニットの勝ち負けを見せるだけじゃなくて、シリーズが描き続けてきた「ラブライブ!」を、僕らにも当事者として体験させにきてる。

ここ1週間、YouTubeを通した配信を行なって、活動記録上の、新規の方へ入り口を作ってたのもお見事。

でもこの1週間が特別ってわけではないんですよ。
今日までの"With×MEETS"全てが、僕らと蓮ノ空との繋がりで、彼女たちの「守りたいもの」「勝たなきゃいけない理由」として提示してくるなんてずるいでしょ。
そりゃ勝って欲しい。守って欲しいに決まってるじゃん。

僕らってラブライブ!のアニメでは、結局傍観者でしかないんですよ。
真の意味でAqoursが守りたかった浦の星の価値を、Liella!が応えたい結ヶ丘の子達の想いを、理解できるわけじゃないから。

それがどうですか???
僕らは知ってるんです。蓮ノ空の子達が守りたいものの価値を。
時間をかけることで、それは僕らにとっても大切なものになったから。

このコンテンツの凄さは、僕らがスクールアイドルと同じ時間を生きていることだけじゃない。

大切なものを、好きなものすら共有できる。繋がってる。
まさしく「Link!Like!」
なんだって。

そしたらもう……応援するしかないじゃないですか。見守るしかないじゃないですか。

凄いですよ。どのユニットが負けてしまうんだろう?って気持ちが強かったのに……
「誰が勝つんだろう」じゃなくて、全員へ願いを託しながら応援できる展開用意してくるなんて流石にずるいよ。

あー勝てない。蓮ノ空ってコンテンツに勝てない。ずるいよ。
ほんとに見事だ。今日まで追っかけてきてよかった。
こんな想いを、また何度でも思わせてくれるんだなって確信もある。

どうしようこんなに蓮への想いばっか溢れちゃって。
このあとライブなのに。

とりあえずどこか滝行できるとこでも探そうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?