見出し画像

東京新聞杯予想


①ラップから見てとにかく終始速い11秒台が続きかつ上がりも33秒台の力が必要な高速持続力が必要なレース
②先週の馬場継続ならイン特にラチ沿いチート馬場だし、例年の傾向から外枠は割引


各馬寸評

1.プリンスリターン
3連勝と勢いはあったものの長期休養明けのため割引だし、高速巡行タイプではない

2.ウインカーネリアン
内枠に入ればと思っていて見事に絶好枠引き当てましたね!(今のバイアスにハマる)
ラップ適正もあるし、調教もいいので期待しています!
舐められがちな馬ですが結構強いです!
あとは休み明けに好走例がないのと東京が合うかってだけが不安なとこだけです

3.ジャスティンカフェ
人気しますが、当然ですね!
ラップ適正もメンバー1というか湘南S並に走れば勝てます!
※1:32.5以内かつ上がり32秒台で勝ち
グランアレグリア、インディチャンプ、アーモンドアイ、ソングライン、ジャスティンカフェ
前走のマイルCSは手応え抜群で詰まりだおしての敗戦でまともなら勝ってた位の評価!
今回の不安材料は外よりはマシも内すぎる印象でまた詰まるか、外に出して届かないかだけだと思います!

4.ピンハイ
西宮Sで見せたパフォーマンスがすばらしいです!
調教も時計は微妙なんですが、こういうタイプの馬(あまり強い調教できない)で動きはいいので、問題ないし、ジャスティンカフェより前で競馬もでき上がりも使えて馬群割れるのも強み!
あとは馬格のない馬なのでプラス体重で成長してでてきてほしいです!

5.インダストリア
前走は映像見ればわかるが、唯一後方から前を差す完勝で強い勝ち方!
ただし、今回はラップ的な評価は低いし時計がかかる馬場が合っていると思います。
パワータイプと見てダート使われた経緯もあるし、気性面の難しい馬でもあるので今回は人気より評価しません。

6.マテンロウオリオン
前走はイン有利の中後方から外を回したため競馬にならず、理由もゲート内で顔面ぶつけたからみたいな、、、
NHKマイルC2着の実績はあるけど、ページが速くなって差してくる馬なので今回は展開向かずと見ています。

7.タイムトゥヘヴン
後方から確かな末脚があり調教もいいため気になるが、後方一気で届かずタイプでもあるので、買っても3列目押さえまで

8.ファルコニア
京成杯で重賞制覇もメンバーレベル低いし、上手く立ち回って結果を出すタイプなので、小回りがベストでレース適正は低いです。

9.ショウナンマグマ
タフな小回りを逃げるのがベストなので適正は低いです

10.ピースワンパラディ
昔に比べ末脚の質が落ちているし、高齢馬の相性が悪いレースなので軽視します。

11.カイザーミノル
高齢馬と末脚の質がよくなく、レース適正低い

12.シュリ
ウインカーネリアンが買った関谷記念で前有利のトラックバイアスで穴を開けたけど、今回は適正が違うので軽視

13.サクラトゥジュール
今回の想定オッズなら積極的に買いたい馬です!
元々能力高く連続好走していた馬ですが、一時不調に落ち入りましたが、2走前から復活の兆し!
末脚の質が高く、前走もイン有利を外から際立つ脚で勝ちに等しい2着!
ずっと小回りの方がいいのではと思っていたが、近走の末脚の質から東京で是非狙いたい馬です!
調教で気性難でてますが、高速ラップのレースなため意外と折り合いはきにしなくてもと思っています!

14.エアロロノア
元々スローからのヨーイドンの瞬発タイプでしたが、近走G1でも僅差の競馬でラップ適正の幅が出て成長したなと評価しているし、32秒台の上がりも使えるので抑えは必須!

15.ナミュール
2歳の頃赤松賞なんかの時はとんでもない末脚で間違いなくG1級だと思いました!
その後G1で好走していますが、コーナリングがあまり上手くないため東京コースは待ちに待った舞台!!
ただし、距離適性が長くなった可能性がでてきているのでその辺をどうみるかでしょう。
あっ馬券外全て外枠でまた外枠です
今の馬場を考えると桜花賞といっしょなので厳しそうな。
逆にここを勝てればヴィクトリアマイルや安田記念の本命でしょう!

16.プレサージュリフト
G1でも大きくは負けず、2冠馬を破った舞台になるのはプラスだし、ルメールもプラス!
木村厩舎×ルメール×東京=買えって方程式があります!!
さらに、個人的な意見ですが
木村厩舎って関西遠征あまり結果でないんですが、前走結果出して東京に戻るの前進あるのみです!
前走枠なりに先行して競馬できたのはプラスですが、ルメールでこの枠なのでムリに位置をとることはないでしょう。
トラックバイアス考えるとよくない枠ですが、ルメールなら上手く乗る可能性あるし抑えます!


◎ジャスティンカフェ
◯サクラトゥジュール
▲ウインカーネリアン
▲ピンハイ
△プレサージュリフト
△エアロロノア
⭐︎ナミュール



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?