見出し画像

ライバーとしてできてますか?❹


あなたは『できてますか?』❹

*自分の配信は大丈夫と......

ライバーは仕事です。
自分1人で始めるなら、面接、履歴書もいりません。
配信ボタン🔘をポチッとするだけで
世界中に広がるエンターテイメントの
中で活躍できる可能性を秘めてます。

その一方でやめていくライバーも沢山いる事を忘れてはいけません。
(理由はたくさんあります)

そんな中で始めたライバーの仕事ですが

実際うまくいってますか?
あなたの予想通りですか?
予想を遥かに超しましたか?

『自分は大丈夫』はキケンですよ。
あなたの職場はライバーだらけなんです!
ライバーとリスナーしかいないのですから。

ですがいい先生や先輩も揃ってます。
(トップライバー、配信は無料でみれる)
これって凄くないですか?
いろんなトップライバーを見る事できる
いろんなジャンルのライバーを探せる
下手なライバーも見る事ができる

これって丸腰でライバーとしての作戦をタダで見せてるようなもんですよね?

極論から言うと
現役トップライバーのマネをできたら
そこまでいけるチャンスがあるんです!
(タダで見れるわけですから)
(そこにいったら見本があるんですから)

ですが悲しい事にほとんどの低ランクの
ライバーは、同じランク帯のライバーと
傷の舐め合いをしてますよね!
同じアプリ内にトップがいるのになぜ
マネをしないのでしょうか?
しかもタダで見る事ができるのに?

そこにあなたの『自己流』が邪魔なんです。
私はこうしてやってみる!
私はそこそこできた気がする!
次の配信はきっと大丈夫!
来ない方が悪いんだ!
リスナーはなぜ気づかないの!

(自分評価は緩くて甘いんです)
(傷つきたくないから)

なら今日からやめにしませんか?
トップライバーは先生、あなたは生徒

枠の雰囲気
ライバーの言葉
アシスタントはどうか
配信部屋の感じ
マイク、ミキサーなど
コメントの流れ、飛ばし
画面との距離感
トーク力、演技力
リスナーに感謝してるかどうか

これは1部です。
『あなたとどこが違うか』を考えるんです。
トップライバーが先生ですよ。

とは言え、あなたは反論するでしょう。

私の色がなくなる
私じゃない
同じは嫌なんだけどー

だからこそ良いところだけマネするんです。
あなたの枠なんですから!
あなたがライバーなんですから!

『トップライバーの配信なんか』とは言わず覗いてみるのも大事ですよ。
出来そうな事だけあなたの配信に取り入れてみてはどうでしょうか?
少し視野を広げてみるのも大事ですよ。

ここまでは良くする為の挑戦です。

ここからはアフターの部分です。

自分の配信を振り返って反省会をしてますか?
今日はなんでアイテムが飛んだの?
笑顔で配信できたかなー?
自分自身のテンションは?
リスナー様の反応は?
トークは上手くいってた?

ふり返り反省をして自分をあげるんです
ダメだったとこは素直になおす。
1日1日反省して成長していくんです!
さらにモチベーションもあげていくんです。

あなたが配信を初めて付けた時から
30日後
60日後
90日後
半年後
1年後成長していなければ
1年後はもういない可能性もあります。

初心者の時は『雑草』と一緒です。
踏まれて、刈られて、抜かれて
でも常に上を見続けるんです。

あなたにも、トップライバーと言う『花』を
咲かせるチャンスはあるから!

『失敗は成功のもと』と良く聞きますが
私は違うと思ってます。

                                                                                   
            成功
     失敗.チャレンジ
チャレンジ       失敗
     成長.チャレンジ
            成功

どこまでも『チャレンジ』からです!

どれだけ枠が強くなっても
ファミリーが増えても

初心を忘れずに、チャレンジし続けて下さい。

『できてますか』シリーズは終わりです。

読んでくださった皆様ありがとうございました。
また戦略なども書いていきますので
目に止まったら読んでみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?