デイトレ日記 2024/3/1

こんばんは!3月が始まりましたね!先月はドカン負けをしながらも月収支プラスで終えられて少し成長を感じた月になりました。先月からスイング〜中長期にも着手し始めてまだ上手くいってませんが、あくまでデイトレメインなのでしっかり振り返ったいきたいです。

【2024年3月1日】収支+5100円

今日は久しぶりに仕事をお休みにして場中全参加してきました!
三井E&S以外は全敗!😭寄成や指値を使いましたが全て噛み合わず…損切りやナンピンでマイナス分を減らすなど期待値のある(と思う)行動は取れたので良しとします。
ほぼずっと三井E&Sでスキャルピング気味にトレードを繰り返していました。前のめりにならないよう気をつけながらだったので基本100株トレードですがしっかり利益を取れて、他のマイナス分を補えた形に😆IN/OUTの成長を感じた1日でした。

これからの課題はロットを増やせるかどうか、そしてロットの強弱をつけられるかどうかの2点です。分散エントリーを多用している分、途中で反発されるとナンピンの決めたロット分が買えなかったり、買い増しもできなかったりでナンピンでの平均取得単価の下げ幅が小さくなってしまっています。この辺は反発位置の運もあるのと、追いかけての買い増しは前のめりになる可能性もあるため慎重に迅速に機械的に行う必要があり、非常に難易度が高く感じます。そうであればまとめて買うのもアリなんですがね…どれも一長一短なので裁量の技術を磨くべく日々訓練していきたいです。

来週はMSQで相場がどうなるか見当もつきませんが、頑張りましょう!それでは!