記事一覧

【統率者】UGリストークン(正気の剝ぎ取り、ゼルリクス+クローク森の隠者)100枚解説

はじめにみなさんおはこんにちばんわ 気分によって書く内容がまちまちなNEOTKGです。 今回は私が所属?するトークン生成学会にてお題をいただき、作成したデッキの紹介と…

NEOTKG
5か月前
2

【統率者】戦慄の朗詠者、トーラック 100枚解説

はじめに みなさんおはこんにちばんわ 気分によって書くないようがまちまちなNEOTKGです。 今回は私がMTGを始めて二番目に組んだデッキの紹介と解説をしていきたいと思い…

NEOTKG
6か月前
3

ドクター・フーコラボ 3

前回、前々回の記事はいかがだったでしょうか? もっと詳しく!や原作の話はいらねぇ!とかあればコメント下さい!尽力致します…! 前置きは短めに、コンパニオン紹介後…

NEOTKG
7か月前
5

ドクター・フーコラボ 2

みなさんおはこんばんにちわ! 前回の記事はいかがでしたでしょうか? 少しでも参考になっていれば幸いです! 今回は前回に引き続き、ドクター・フーコラボの第二弾とい…

NEOTKG
7か月前
2

ドクター・フーコラボ 1

忙しすぎて全然公開出来ていませんので挨拶から。 はじめまして! ストリクスヘイヴンから参入した新参者のNEOTKGと申します。 MTGにドハマりしてはや2年…細々と主にTwit…

NEOTKG
7か月前
4

MTG歴半年ちょっとのひとり言『今更聞けない!基本ルール:スタック』

MTGにドはまりしてからはや7ヶ月。 色んな方と交流させていただいて気になったことをつらつらとまとめていけたらなぁと思います。 今回のテーマは『今更聞けない!基本ル…

NEOTKG
2年前

MTG歴半年ちょっとのひとり言『今更聞けない!基本ルール:カードの呼称』

MTGにドはまりしてからはや7ヶ月。 色んな方と交流させていただいて気になったことをつらつらとまとめていけたらなぁと思います。 今回のテーマは『今更聞けない!基本ル…

NEOTKG
2年前
1

【統率者】UGリストークン(正気の剝ぎ取り、ゼルリクス+クローク森の隠者)100枚解説


はじめにみなさんおはこんにちばんわ
気分によって書く内容がまちまちなNEOTKGです。
今回は私が所属?するトークン生成学会にてお題をいただき、作成したデッキの紹介と解説をしていきたいと思います。
太字は面白いカード、☆付きはキーカード(個人の感想)としますので、青緑のシミックカラーでリスを増やしたい人は参考にしてください!(そんなやつおらん)
では、ゴルガリスの方が強いとか言うな!

晴れる屋

もっとみる

【統率者】戦慄の朗詠者、トーラック 100枚解説


はじめに
みなさんおはこんにちばんわ
気分によって書くないようがまちまちなNEOTKGです。
今回は私がMTGを始めて二番目に組んだデッキの紹介と解説をしていきたいと思います。
太字は面白いカード、☆付きは必須カード(個人の感想)としますので、ハンデスするプレイヤーの参考になればと思います。
では、これから毎日手札を焼こうぜ!

統率者紹介戦慄の朗詠者、トーラック/Tourach, Dread

もっとみる

ドクター・フーコラボ 3

前回、前々回の記事はいかがだったでしょうか?
もっと詳しく!や原作の話はいらねぇ!とかあればコメント下さい!尽力致します…!

前置きは短めに、コンパニオン紹介後半戦どうぞ!

1.ドクターのコンパニオン 黒、赤、緑、無色ヴィスラー・ターロー

トリオン人で疑惑のコンパニオンである彼は、ブラックガーディアン(敵対する組織)からとある取引を持ちかけられていました。
しかし彼は最終的にはそれをこばみ、

もっとみる

ドクター・フーコラボ 2

みなさんおはこんばんにちわ!
前回の記事はいかがでしたでしょうか?

少しでも参考になっていれば幸いです!

今回は前回に引き続き、ドクター・フーコラボの第二弾ということで、ドクターの頼れる相棒、コンパニオン達を紹介したいと思います!

1.コンパニオン達
前回も触れましたが、。ドクター達が様々な時空を旅するにあたって欠かせないのがコンパニオン達です。
地球人、異星人、同族、果てはロボットまで多種

もっとみる

ドクター・フーコラボ 1

忙しすぎて全然公開出来ていませんので挨拶から。

はじめまして!
ストリクスヘイヴンから参入した新参者のNEOTKGと申します。
MTGにドハマりしてはや2年…細々と主にTwitterで活動しております。
さて、今日はタイトル通り先日発売されたドクター・フーコラボについて!とあるツイートを見かけて、自分でもまとめてみたいなぁというのが発端です。新規カードがかなりの数ありますので、把握しきれていない

もっとみる

MTG歴半年ちょっとのひとり言『今更聞けない!基本ルール:スタック』

MTGにドはまりしてからはや7ヶ月。

色んな方と交流させていただいて気になったことをつらつらとまとめていけたらなぁと思います。

今回のテーマは『今更聞けない!基本ルール!〜スタック編〜』です!

MTGは歴史が長いだけあって、様々な用語やルールがあります。

歴史の中で洗練されているものもあれば、逆に複雑化しているものも…

その中でもよく見るものを、できる限り詳しく書いていこうと思います。

もっとみる

MTG歴半年ちょっとのひとり言『今更聞けない!基本ルール:カードの呼称』

MTGにドはまりしてからはや7ヶ月。

色んな方と交流させていただいて気になったことをつらつらとまとめていけたらなぁと思います。

今回のテーマは『今更聞けない!基本ルール!』です!

MTGは歴史が長いだけあって、様々な用語やルールがあります。

歴史の中で洗練されているものもあれば、逆に複雑化しているものも…

その中でもよく見るものを、できる限り詳しく書いていこうと思います。

・カードの状

もっとみる