河野太郎の進めるデジタル化の実態

マイナ保険証の利用率は8ヶ月連続で低下し、昨年12月で4.29% それでも本年12月に義務付けるの?
マイナンバー制度構築に9年で8800億 マイナカード作らせる為「例の2万円のポイント
で1兆8000億 その効果が4.29%

役所で連携しているはずなのにワンストップ申請はできない。勿論、マイナポータルからも。住民票発行っていうが紙ベース。年金ネットとマイナポータル両方から案内が届く
この状態を知ってか知らずか
偉そうに上から目線でバランスボールに乗って喋る河野大臣様
マイナに突っ込んだ金と同額を能登地震の被災者に‼️
それを観光業者だけへの支援最も困っているのは、家屋倒壊、復旧しないライフラインで苦しむ被災者でしょう。
それを300万円 ふざけるのもいい加減にしいや。
#岸田退陣
#岸田 、河野落選運動
誰か30代40代中心で女性だけではなくLGBTQ.障碍者も参加出来る政党作ってくれないかな、もう、自民、野党含め既存政党では無理やと思います。特にデジタルは台湾のオードリー タンみたいな人にやらせないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?