男友達の多い女

こんばんは。INFJ-T、B型の女子大生です。

さて、しばらく推しに対する思いを綴るnoteとしての存在感が強くなっていましたが、今回は日常的なお話をしようと思っています。


時間を見ればわかる通り、今は深夜です。
もちろん本日もお供に氷結を飲んでいます、笑(実は、この記事書くのに2日かかってて、2日目は晴れ風と日本酒を飲んでいます、笑)


今夜は、タイトルの通り、どの時代でも議論される、男友達の多い女について語ろうと思います。
こちらは、他の誰でもなく、私のことです、笑
私は中高を女子だけの世界で過ごしてきておりまして、大学で6年ぶりに男の子と同じ教室で授業を受けたんですよね。
私は女子から見ると、いわゆるぶりっ子と言われるような部類に入ると思います。
実際、中学の時はぶりっ子と呼ばれていました。
ぶりっ子になった原因というほどのものではないと思いますが、思い当たる節はいくらかあるので、そこからまず説明させていただきますね。

まず、私割と素でとった行動とか咄嗟に取る行動とかがぶりっ子なんですよね。ぴょん、って飛んだりとか。
それが通用してきた世間でしか生きたことなかったのですが、ていうか私がとってきた行動がぶりっ子と呼ばれてることすら知らない世間を生きてきたんですけどね。
それを中学の時に初めて色々言われるようになって。
別に女子校だったからぶりっ子とかどうでもいいじゃないですか。
キャラ的な感じで認めてもらえれば良かったんですけどね。
自分がぶりっ子って言われれば言われるほど自分って可愛いのかな?モテるのかな?と思って中三から男遊びに走ったのはここだけで綴らせてください。

INFJは基本的に浮気をしないで一途な性格とか言われてるじゃないですか。私的には、まあMBTIで決めつけるのは良くないことはわかっておりますが、INFJは普通に浮気します。
多分性格悪いです。
事例は私です。
中三の時に三股していました。
でも、別に三股と言っても、その時告白された時点で好きだと思った人と付き合っていただけで、というかこちらの気持ちは好きですが、相手に好かれるのが苦手というか、相手が自分に向けてくる愛が自分が相手に向ける愛よりも大きくなってしまうと、というか察してしまう途端に無理になってしまうんですよね。

すみません、男友達の話ではなく、恋愛遍歴の話になってしまいました。
少し道筋を戻しますね。

この記事に辿り着いてくださったということは、男友達の多い女の子で悩みを抱えている方や、それを肯定したいから理由を探している方、自分の友達が男友達が多い女の子で悩んでいる方、それか自分には無関係だけどただ単に気になった方、色々な理由をお持ちだと思います。
解決策を求めている方がいらっしゃったら、ブラウザバックをお勧めします。
私も解決策を未だに見出せていなくて困っているので、ここから先を読んでいてもその問いに関する適切な答えを得られないと思いますので。

私自身の事例ですが、大学で私は女の子の友達が片手で数えられるほどですが、男の子の友達はたくさんいます。
主なる理由として挙げられるのは、男の子と話している方が、自分を飾らなくていいし、緊張しなくていいと思うからですかね。
こう言っている時点、男友達や女友達について語っている時点で男女を意識しているという意見もあると思いますが、今回はその意見は無視して、話を進めていこうと思います。
共学に行ってみて気づいたことなのですが、男の子ってスペックで人のこと妬んだり、悪口言ったりしませんよね。
普通にスペックが高く、お互いのできる部分は認め合う。
しかも、おかしいと思ったことは配慮せずに言える。
その距離感が私にとってはとても居心地のいいものとなっているんです。
女子ってやっぱり忖度する生き物じゃないですか。
普通に友達だとたとえグループワークでも言いたいこと言えるわけじゃないですし、外見とかちょっとした変化とかも気づかないといけない圧あるじゃないですか。
それもう全部めんどくさくて。

側から見れば、いつも違う男友達といる女なんで地雷でしかないし、やばい匂いしかしないと思うのですが、てかそれを知っているからあんまり知り合いが多い場で男の子たちと歩いているところを見られないように最大限距離を保ったりと気をつけているのですが、シンプルに男の子って私の思考回路と似ててきがあうというのもあります。
私は実際SNSはかなり使う方ですが、あくまでも陰キャなので、オタク関連しか本気出していなく、リア垢にかける比率は低いです。
リア垢とかも、あんまり頑張りすぎると、モテないって聞くじゃないですか。
まあモテたいから最初はそういうマニュアルとか超読んでたんですけど、笑
モテたいというよりは自分がなりたい女の子が可愛い女の子なんですよいわゆる男の子が言う。
まあその時点でかなりあざといとか計算高いとか言われても仕方ないのですが。
自分が可愛いと思うのが、必然的にたぬき顔の子だったり、男が好きそうな女子だったりするんです。
それを目指すために頑張ったら結果的にそうなってしまったって感じですね。
嫌味に聞こえますよね?
まあ、ある程度自分に自信がないとこういう発言はできませんよね、笑
その通りです。
INFJで謙虚さを出しつつ、実は自分が自分のこと1番期待しているし、自分のことが1番好きなのは自分なんです多分。

また話が脱線したので、戻りますね。

要するに、大学入って共学に入って、なぜか女の子より男の子のお友達の方が増えたわけですよ。
女の子は集団になるじゃないですか。
私、女の子の集団っていうのがトラウマで苦手で。
具体的に言えば、4人くらいまでなんですよね許容範囲は。
だけれど、8人とか平気で固まる女の子いるじゃないですか。
てか多いじゃないですか。
そういう方々とはたとえお付き合いで入っている子であっても無理だなって思ってしまいますね。
男の子が私なんかと仲良くしてくれている理由は、私が陰キャすぎて可哀想だから、私が面と向かって話すから拒否れないだけ、とか言われると思います。
てか実際そうかもしれません。
だけれど、私の経験上と思考回路である以上、そこまで仲良くする気無かったり気が合わなかったりする子は自分から連絡してこないと思っていて。
正直社交辞令ってパターンかされているし、わかりやすいじゃないですか。
インスタもBe Realも怖くて馴染めないし、SNS駆使している女の子ってどことなく怖いんですよね。
あと流行りを重視しすぎる女子。
女子のノリでは伝わるかもしれないけれど、それが通じないのが男女の感性の違いですよね。
あと、ガツガツ喋りまくる女子。
怖いらしいです男子は。

私の特徴としては、かわいいらしい服が好きで(ワンピースなど)、結構美容にもこだわりがあって(他の女子大生から比べられたら大したことないかもしれませんが、笑)とにかく、いわゆる男友達の一人っていう感じではないんですよね、外見が、笑
それだから余計ビッチ感が加速しているのかもしれませんが、本当に私多分リスロマンティック、アロマンティックの要素が入っているので、色眼鏡かけて男の子のこと見ないんですよね。
こういうこと言う時点で男の子として意識してるし、男の子は女の子と仲良くする際に、女の子というフィルターがかかってるから優しいだけだよとか思われるし、そう言われるのはわかっています。
だけれど、私は、少なくとも今私と仲良くしてくれている男の子には結構自分が陰キャで、高校生活馴染めなかったっていうことも言っているし、普通に言ったら彼女にしたくないなって思われるような発言とかも述べているつもりです。これは意識的にではなく、あくまで自分のことを人間として好きになってもらいたい、面白い思考の持ち主だなと思ってもらいたい、あわよくばお友達として、男友達の一人として自分のこと見て欲しい、と思っているからなのですが、笑
これは一般的に見ると下心に入るのですかね?笑
私は男の子だから、女の子だから、とかじゃなくて、性別の垣根を超えて自分の気の合う人、価値観の合う人を見つけて、自分がその人と話しているときに気を遣わなくていい、女の子として扱われているという違和感を感じない相手と仲良くしたいなと思うんですよね。生々しい話に変えると、一緒に旅行行っても何も起きない相手ですね、笑
性別問わず面白い話、面白い感性を持っている人は魅力的だなと思うんですよ。

話がかなりずれましたね、笑
私の男友達に関しての話ですよね。
私は実際、普通の女子大生と比べると男友達的存在が多い方だと思います。もちろんそれをよく思わない人で、あからさまに自分への対応だけ変えている、というか自分に警戒してるんだなっていうのが伝わる子がいます、笑
だけれど、その子もその子なりに見る目を養えて、自分のことを避ける、というか自分がどれだけ可愛くしても騙されないし、許容する気ないっていう気概が伝わってきていいと思いますがね。
私の友達って鈍感すぎるので気づかないんですよリアルで、笑

また少し話がずれましたね、笑
要するに、私は男友達が多い状況をおかしいと思っていないし、男の子に囲まれてるだけで快感というか、まあその時点で性別気にしすぎなんですけどね、笑
実際に私は男好きなのかもしれないですね、笑
自分でも自分のことが一番わからないのがINFJですよね、笑

女の子の友達は相当サバサバしている子か、自分の芯を持っている子、少し変わっている子しか仲良くなれないなと思います。

実際にインスタでも私は自分より顔が可愛くなくてあざといぶりっ子っぽい女の子からのフォロリクは一切通してもらえないし、この時点で勝敗が決まっていますよね、笑
私はいわゆる顔面は普通ですが、ただ単に行動が少しだけあざといだけです。
でも自分で可愛くしている時の自分が一番好きなので、好きだって堂々と胸張って言えるので、今は後悔もしてないし、変えるつもりもないです。

何の話?って感じですよね、笑
私も話の趣旨と何を伝えたいかを忘れましたぶっちゃけ、笑

まあ何が言いたいかというと、男の子とばっかりいると、それだけで色眼鏡で見られる場合もありますが、まあ大抵は色眼鏡で見てきますよ、ビッチだの何だの、笑
だけど、もうそんなの気にしなくていいんですよ。
双方が合意の上で仲良くしてるんだったら外野があれこれ言う権利はないし、外野が仮に色々言ったとしても、実際に自分が男の子といる方が楽で楽しいなら、女の子と無理に一緒にいる必要はないですよね。

長くなってしまってすみません。
素敵な夜をお過ごしください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?