matsuda.chika

リーマン+震災の就活難を経験→複合機のフィールドエンジニア→IT部門に異動(常駐型情シ…

matsuda.chika

リーマン+震災の就活難を経験→複合機のフィールドエンジニア→IT部門に異動(常駐型情シス・事務所移転アシスタント)→金融商品仲介業者に転職(情シス及びファシリティ業務)→2022年3月マネーフォワード入社。情シスとファシリティに携わり日々勉強中。

記事一覧

名前が入った入館証 ”白無地カードの進化がもたらすポジティブな波”

この記事は Money Forward CorporateIT Advent Calendar 2023 の7日目の投稿です 前回は hideki yagi さんの「PMスキル✖事業企画スキルでコーポレートエンジニアになって…

matsuda.chika
6か月前
14

座席予約システムの導入

こちらはMoney Forward CorporateIT Advent Calendar 2022 5日目の記事です 初めにこんにちは、株式会社マネーフォワード CIO室 オフィスファシリティチームの松田と申し…

matsuda.chika
1年前
15
名前が入った入館証  ”白無地カードの進化がもたらすポジティブな波”

名前が入った入館証 ”白無地カードの進化がもたらすポジティブな波”

この記事は Money Forward CorporateIT Advent Calendar 2023 の7日目の投稿です
前回は hideki yagi さんの「PMスキル✖事業企画スキルでコーポレートエンジニアになってみた|入社エントリ」でした!

こんにちは、マネーフォワードCIO室オフィスファシリティチームのmatsudaです。普段はオフィス構築やレイアウト変更、会議室/座席予約、入室セ

もっとみる
座席予約システムの導入

座席予約システムの導入

こちらはMoney Forward CorporateIT Advent Calendar 2022 5日目の記事です

初めにこんにちは、株式会社マネーフォワード CIO室 オフィスファシリティチームの松田と申します。(当社のCIO室では情報システムだけでなくオフィスファシリティも担当しています)今回の記事では座席予約システム(※1)導入に至った背景と3回にわたり運用を変更した体験談を書いていき

もっとみる