見出し画像

久しぶりのライブ、やっぱりいいね〜‼️

きのうは、
素敵な、楽しい1日だった。

  Takaco y Pako

女性ボーカルとフラメンコギタリストのユニット。

 Takacoさんの歌声はすごっく魅力的。そして、Pakoさんのフラメンコギターは情熱的。

2人の醸し出す世界は、なんか不思議ワールド‼️

だんだんその世界に入り込んでいつの間にか、一緒に楽しんでしまう〜って感じ。

ブラボー‼️
ワオゥ〜‼️  
アンコール❗️

などと、大きく声を出したので、すごくスッキリした。

やっぱり、歌の力ってすごいなぁ〜

今日は久しぶりにワクワクして、元気をもらった。

一緒に行った、パートナーもライブにだんだんノリノリになって、ブラボーを叫んでいた。


帰り寄った、お食事処。昭和の雰囲気バッチリのお店で夕食にした。

唐揚げ定食¥1000税込

これが私大好き💕
写真の真ん中のお皿には、唐揚げ、でかいのが、本当は、5このってました。

食べきれないので、先にパックをもらって、ご飯も一緒に詰めちゃいました。

ぶりの刺身二切れ、貝、湯葉刺し、ちょっとずつだけど新鮮でおいしい。

季節の野菜の小鉢が二つ。今日は、きゅうりもみと大根の煮物。写真はちょっとたべたあとに撮ったので、量がすくないけど。

これがおいしいのよね〜。時々、作り方を教えてもらう。

漬物。これもたっぷりついている。おまけに、デザートも付いている。

あっ‼️

そう言えば、コーヒーは付いてない。今、気付いた。

だけど〜

おおきくて、どっしりした湯呑みに、たっぷりはいったお茶がのめる。

これがまた昭和の雰囲気、満載で落ち着く。

今まで、イベント、コンサート、など、東京に行かないといいのが見れないなどと、思っていた。

コロナになって、自粛生活しているうちに、地元にめを向けるようになった。

なんと、派手さはないが、良いものが沢山ある事に気がついた。

幸せな事、ワクワクする事って、結構身近にあるんだよね‼️

それと

しあわせだなぁ〜、ワクワクするなぁ〜って、感じるのは自分の方にあるんだよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?