見出し画像

「党」の運の出方

確定申告の時期で
政治資金の件が問題になっていて
納税ボイコットが
言葉トレンドに入っていますが・・・。

で、ネーミング観測として
自由民主党」をやってみます。

結党が
1955/11/15だそうで。
で、問題はこの中の漢字で
「党」。
ネーミング観測の法則で
旧字体で観るのが常なんだけど
異体字があるばあい
それでも運が出たりする。
簡体字での運は
社会発展度は第一位の大大吉。
旧字体だと第七位の小凶。
で、この第七位については
権威で動かないので問題を起こす、
という象意がでやすい。
まあ、そういう意味で
調子がいいと大大吉の象意がでて
調子がわるいと動かずにふんぞり返ると。
まあ、この党の性格そのものだね。

まあ、党と言う漢字に
問題があるってのが
あたしの意見になっちゃった。
まあ、簡体字が主流だから
それで観るので合ってるだろうけど
政党の党の字、他の字にかえられないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?