マガジンのカバー画像

2年間の休学にまつわるあれこれ

14
大学休学生活をまとめています
運営しているクリエイター

#復学

休学2年目の行動録-どこにいて何をしたか-

一年前に、休学1年目の総括題目を書いた。 読み返して、具体的な記録って見返すと面白いと思い、2年目も書くことにした。 2023年4月〜2024年3月2023年4月(拠点:東京_品川・沖縄_南風原) HLABのサマースクールが、チーム体制も整って本格稼働。カレンダーにほとんど予定入ってないけど休んだ日はなかったから、死ぬほどタスクに追われてたんだと思う。 小学生ぶりに沖縄に行って、唯一海に接してない南風原町に連れて行ってもらった。平和学習の文脈が一番大きい。学びもあった

復学記

休学やHLABや旅なんてまるでなかったかのように日々が進んでいく。 分かりやすく目に見えるのは面倒ごとばかり。 授業の関係で先生に休学してたんです、って言ったら、「まずは卒業しようね」って言われた。 あぁ、これが社会の”普通”ってやつだし、共通言語が違うとはこういうこと。 ここには休学中何してたか興味をもって聞いてくる人なんていない。 話せるような人もいない。 みんな、ただ今を見て生きているような人たち。 とはいえ、私の見る景色は変わった。 多分、振る舞いも変わった。