宗教2世もあるが、政治家2世3世問題も。

政治家の子供や孫はどうなんだろう。
若殿の取り巻きが限られてるように、政治家の2世3世も付き合いが狭いと推察できる。

だから新聞読んでどうのこうのと机上の空論に終始するのだろう。

付き合う人が偏ってるし限られてる そんな連中が集まって、自分たちの利益が国民の利益であり 国益と誤解してしまうのではないかね。

それに反対する政治家たちが真面ならいいのですが 国籍が怪しい人や、外国資本に支援してもらってたり。

日本国民にとっては まさに 踏んだり蹴ったり、泣き面に蜂、本降りになって出ていく雨宿り になってる。(これがユダヤ資本が世界各国でやってる戦略なんだろうね)

自分が政治家になって変えようとしても 選挙に出る供託金高すぎるし、たとえなってもマスコミに足元をすくわれたり キワモノで終わってしまうね。

どうする国民。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?