数字の結果だけでなく行動結果を見る

こんにちは、まりです。
今日も私のnoteを開いていただき
ありがとうございます^_^


最近私の考え方を
大きく変えた事があって。


ちょっと気持ちと時間に
余裕が生まれてくるように
なったんですが。

忙しいワーママ、パパ、その他
毎日頑張ってるあなたに
是非共有したくて

その考え方についてお話したいです。

人はすぐに数字にとらわれてしまいますね。

〇〇円稼げた
って、それだけですごい人と思うし
自分はまだ〇〇円稼げてない
今回もだめだったって落ち込む。

でも、この落ち込みって
挑戦してるからこそ経験する落ち込みで

少しフォーカスする所を変えてみたんです

〇〇円稼ぐ為に自分が起こした行動


についてフォーカスしてみる。

何もせずにXを眺めてた時に
稼げなかったのと
行動を起こして稼げなかったのでは
行動を起こした時の方が
数字じゃない成果が出てる。


行動を起こした事で得た結果が。

ここが、結果の数字だけ見て挫折する人と
これから伸びる可能性のある人との
違いだと
最近気がついたんです。

だから、
ここんとこずっと行動するたびに
目標に近づいてる感を感じてて。


数字だけ見てたあの頃とは明らかに違う


気持ちも時間にもなんだか余裕が生まれてる

数字を見ずに
行動にフォーカスするとは
どう言う事かと言うと


自分で決めた事をただやるだけ。


例えば、私今裏アカウントの
非稼ぐ系にチャレンジしてるけど
カレンダーにこう書いてる。

12/10までに有料noteの
マインドマップをざっくり決める

12/12からは深掘りして
コンテンツ作成にはいる

12/17からは無料noteの
マインドマップをざっくり決める

12/19からは深掘りして
コンテンツ作成にはいる

12/24 クリスマス企画で
有料コンテンツを市場に投げる

でも、これ
多分、本業あるし子供の用事あるし
絶対無理なんだけど

ある程度の目標を決めて
それに向かって進んで

もし、できなかったとしても

今日はここまでできたって、
少しでも昨日より進めた事

昨日よりできた事を認める
ようにしてる

これが、
行動にフォーカスする
と言う事なんだろなって思う

小さい達成感を積み重ねる事で
大きな成果が生まれる

これ、間違いないです。

そして、日々のモチベーションを
下げる事なく
挫折して、ピタリとやめてしまう事を
回避できる。

すごい発見💡したでしょ

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?