マガジンのカバー画像

サンライズ出版の活動報告

24
イベント報告など活動の記録をまとめました。
運営しているクリエイター

#文化情報発信

本づくりとサンライズ出版を知りたいなら3/17(日)は彦根へ

本づくりに興味はあるけれど、どうしたら良いの? サンライズ出版ってどんな会社? そんな方…

鳥居本地区公民館へ書籍を寄贈しました

サンライズ出版がある鳥居本の公民館は2階に図書室があり、ロビーに図書コーナーを展開してい…

滋賀の文化情報誌デュエット

 滋賀県博物館協議会の協力を得て、同協会加盟の博物館・美術館・資料館を取材した特集記事を…

近江商人の理念を継承・啓発へ

 小社が近江商人の本を初めて発行したのは『近江商人列伝』(1989年)でした。ちょうど滋賀県…

【著者ニュース】岡本光夫

小社で著書3冊を出版された岡本光夫さんの活動をお知らせします。 ◆総合文化誌「湖国と文化…

【著書紹介】岡本光夫

岡本光夫(オカモトミツオ)プロフィール 1951年 滋賀県生まれ 1973年 大阪経済大学経済学…

淡海妖怪拾遺の夜話

彦根に平年より7日遅れの初雪が降った12/17(日)、淡海文庫 71 杉原正樹著『淡海妖怪拾遺』出版記念講演「淡海妖怪拾遺の夜話」が開催されました。 担当編集が著者に質問するかたちで講演が進みました。 様々な資料をお持ちいただき、面白いお話を次々を聞かせていただきました。 ご参加いただいた方のアンケートでは 「ずっと聞いていたくて、時間が足りないくらいでした」 「近江の特色が出ている妖怪の話、とても貴重でした」 「杉原さんが主役のイベントはレアなので嬉しかったです」 「

「淡海文化を育てる会」講演会・イベント

 琵琶湖・滋賀のファンクラブ「淡海文化を育てる会」では、滋賀県の歴史・文化・自然を学ぶた…

「淡海文化を育てる会」淡海文庫について

 琵琶湖・滋賀のファンクラブ「淡海文化を育てる会」は、湖国の自然、歴史、伝統文化、民俗、…

琵琶湖・滋賀のファンクラブ「淡海文化を育てる会」

「淡海文化を育てる会」とは 「近江」とは、大和の都に近い大きな淡水の海という意味の「近…

伊勢遺跡史跡公園

社員のブログ(サンライズ出版サイトウ) 伊勢遺跡は滋賀県守山市伊勢町、阿村町、栗東市野尻…

【11/30(木)まで】東近江市立永源寺図書館「わたしのまちの自費出版」開催中

滋賀県内の図書館で大好評巡回中の人気企画「わたしのまちの自費出版」を東近江市立永源寺図書…

滋賀県児童図書研究会編『ぼくら滋賀っ子 あかねいろの宝箱』が京都新聞・中日新聞で…

(参考)

滋賀県児童図書研究会編『ぼくら滋賀っ子 あかねいろの宝箱』が朝日新聞で紹介されました

(参考)