気になることがあったらまず始めてみるのが大事だと思った話

りゅうです!今日は午前中だけ夫が子ども達を連れ出してくれたので、少しフリーな時間があります。しかしもうすぐ帰ってきてしまう...

毎日仕事や家事や育児や、さらに役員まで引き受けてしまってフル稼働の私ですがそれでも色々やっていますよ。

・ブログ更新→だいたい2日に1度のペースでレビューをアップ

・新しいサイト作り→サイトはできているので、記事を少しずつ入れています

・noteでの交流活動

・気になる本を読む→今読んでいるのは、和田裕美さんの「成約率98%の秘訣」

そして今度はMediumのパブリケーションにも進出しようとしています。ちなみにどんな仕様か全くわかっておりませんw

悩む時間があったらまずやってみる。細かいことは後から修正すればいい

「そんなに色々よく活動できるね!?」とたまに言われるのですが、私は何かを始める時に悩むということがほとんどありません。

気になることがあったらまずやってみる。そもそも子育てと仕事に追われているので悩む時間すらないというのもありますが...^^;

転職や結婚といった人生を左右するような重大なことならさすがに時間をかけて考えた方がいいと思うのですが、新たなサイトを立ち上げたりするのはほとんどリスクがありませんから、どんどんやってみればいいと思うのです。

アクセスが来なかったらどうしよう...と考える時間があったら、まず記事を書きましょう。ブログはnoteと比べて孤独な作業なので、反応がないとつまらなく感じるかもしれませんが。

その場合はnoteで色々書いてみて反応の良さそうなジャンルをブログで展開してみてもいいと思うのですよね。

記事を書くときに時間制限をかける

私が実践している方法の一つに、「時間を決めて書く」というのがあります。レビューブログだと写真撮影と加工、記事の作成まで大体1~2時間くらい。

このような文字の装飾がないテキストなら、30分以内です。なぜかというと、時間をかけすぎるとかえって何を書こうとしたのか分からなくなってくるからです。

もちろん、すぐにできる方法ではありません。毎日記事を書いて書いてやっとここまで来た...という感じですが、これは訓練ですね。

時間を決めて取り組むのってブログに限らず大事です。仕事のメールや企画書、学校の役員活動のレポート...考え込むとなかなか進まないこれらの文章も、まずはざっと完成させてから細かい内容を修正していく方が早いしラクです。

そして良いアウトプットのためには、インプットが重要であることは言うまでもありませんね。ウェブの文章だけでなく、きちんと編集された書籍を読んで文章の構成を学びましょう。

そんなこんなで、もう子ども達が帰ってくる時間になってしまいました...。たまにはじっくり執筆できる余裕が欲しいわと思いますが、私は自由な時間があるとダラけるタイプなのでこのくらいがちょうどいいかもです。

おわり。