見出し画像

咲く

道の駅で買った桃の花が今日咲いた。

桃の木の剪定で切り落とされた枝が200円で売っていたから買った。
100センチ超えの枝。
花瓶も大きさに驚いてることだろう。
とてもいい買い物をした。

最初は枝にポツンとしたものがあるくらいだった。
だんだんふっくら蕾がついて、緑になって、緑(がくだと思う)の中からピンクが見えてきた。
さらにピンクはふっくらして、花が咲いた。
緑の中にピンクがあるタイミングが1番好きだな。

昨日の夜はまだ咲いていなかったのに、今日の昼にいつの間にか咲いていた。
ピンクの桃の花、かわいいな。
咲くところ見てみたかったな。

やっぱりDNAに3月に咲くのが組み込まれてるのかな。桃の節句って言うし、昔の人はすごい。

蕾で歌を作る気持ちがわかった。
ママが子供の成長をずっと見たくて、ハイハイできるようになった瞬間に喜ぶ気持ちもわかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?