見出し画像

二十四節気のひとつ「夏至」 梅雨の晴れ間の一日

こんにちは。NPO法人大樹の輪の橋本です。
今年の「夏至の日」は6月21日。一年のなかで最も昼の長い日といわれていますが、ちょうど梅雨の晴れ間の爽やかな一日でした。
ここサニープレイス福壽園は、都内の霊園としては珍しく周囲に高い建物が無く陽当たりが良いので、この時期の園内は、ほぼ一日中太陽の陽が注がれています。

閉園の時間(夕方5時頃)も、まだ青空が広がっています。

季節の変化を表す「二十四節気」では、6月21日~7月6日が今年の夏至の期間にあたるそうです。これから夏の盛りに向かっていく頃ですが、すでに紫外線量はピークになっているとのこと。

お出掛けやご来園の際は、曇っていても日焼け対策はしっかり行って頂くことをおすすめ致します。

休憩所の入り口に日傘をご用意しています。


サニープレイス福壽園(ふくじゅえん)
大切なペットと一緒に眠れる樹木葬
都営三田線「新板橋駅」徒歩6分・JR埼京線「板橋駅」徒歩11分

■ホームページはこちら
https://www.taijyunowa.org/kitaku/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?