見出し画像

ANAのマイルをMarriott Bonvoy ポイントに交換した

マイルはJALで貯めるタイプだったのでANAの方は普段意識していないんだけど、ある日、ANAのマイルが

・5万ポイントある
・でもそのうちの27,000マイルは3月末で期限切れ

ということに気づいた。

しばらく飛行機に乗る用事もないし(今年はタイと日本と韓国に行ったのでもう満腹)、期限切れるのもったいないし、と思っていたらMarriott Bonvoyのポイントに交換できるらしい。



レートは「10,000マイルごとにMarriott Bonvoyポイント10,000ポイント」。いいじゃん、と思い、交換してみることにした。


↑のリンクから順を追って進んで行き、、、


1万マイルずつしか作業できないので、2回やった。


注意点があって、マイルを交換する際に

  • 初回と2回目の10,000マイルからANA提携ポイントへの交換は、1マイル=1ポイントの比率で交換される

んだけど、

  • 3回目以降の10,000マイル以上のANA提携ポイントへの交換は、2マイル=1ポイントの比率で交換される


らしい。

3月に期限切れになるマイルが7000ちょっとあるんだけど、3回目の交換は1万マイルが5000ポイントになってしまう。ぐぬぬ。。。


と思ったけど、捨てるよりはと思ってこれも交換することにした。

※半分になるくらいなら、他のサービス(楽天ポイント)とかに変えようかと思ったけど、どのサービスを選んでも「3回目は半分」っぽいので辞めた。


「8週間以内にMarriottの方に加算される」らしいけど、実際は2週間もかからなかった。


Marriott Bonvoyのポイントも特に貯めているワケではないんだけど、前に大韓航空のマイルをMarriott Bonvoyに交換した分と今回のを合わせたら、近隣のホテルに1-2泊できるくらいには貯まった。わーい\(^o^)/


サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!