見出し画像

寿司こわい?!暴かれる私の本性

とあるところで
ご縁をいただいた大切な仲間が、
こんな記事を書いていた。





お寿司こわい?

こんなタイトルつけられたら
みるやーーーん!!!



まんじゅうこわいと同じノリか?
それとも食いすぎたんか?
あるいは
お寿司屋さんで
マジで怖い目に遭ったんか?

とかとか
そんなこと思う暇すらなく
(つまりこれらは今思った)

即クリック。



読んでみたら…









最初に思ったのは
そんなに高級なお寿司食べたん?
いーーなーーー、
行きたいーーーーー。


ということ。


でもちょいと待て。

「じゃあ、まがりんもいこうよ!
 いつにする?」

と日時設定されたら?








うげっ。



設定回避の術発動。



「いつがいいかなー?
 平日だと仕事あるからなー」

「土日は子どもの習い事もあるし」

「習い事なくても
 子ども見てもらうために
 夫の予定確認しないとだし」



あぁ、私、
仕事や子ども、夫を
自分が逃げる言い訳に
いいように使ってるのねー

って。


でもそこじゃない。
日程調整の面倒くささじゃないよね?

「うげっ」ってなる
ほんとのところは?






・ 


「お金がかかる。
 それがあるなら
 子どもの習いごとの足しにしないと。
 夫に何言われるか…」



うーん、まだ
子どもと旦那のせいにしてるね。


そこじゃなくて
違うやん?


「自分が友達とごはん食べに行くのに
 15000円も払う自分て
 どうなの?
 なんかお腹のあたりが落ち着かない。
 そんな贅沢しちゃって
 いいのかな?
 だってそんなに稼いでないし、
 そういうところへ行く人は
 もっとたんまり稼いでいて
 私みたいにセコセコしてなくて
 もっと自由人で
 私みたいに自分に制限かけてなくて
 昼からシャンパン飲んだりして
 すっごく人生楽しんでる感じの
 人たちなんじゃない?」




…あれ?

ということはですよ
私は自分を
セコセコしてるし
自由じゃないし、
なんか自分で自分に制限かけてるし
人生楽しんでない、
だから
そんなとこ行っちゃいけない

って思ってるの?????









いーーーやーーーー!!!
そんなの
いやーーーー!!!!!


私はゆったり構えてるし
自分のやりたいことは
どんどんやるし
人生めっちゃ楽しむーーー!!!


別に散財させるとかでもなく
15000円のお寿司じゃなくても
なんでもいいんだけど
自分が「やりたいな」って
思ったことは
どんどんさせてあげるのだ。

 
自分が自分にさせてあげなきゃ
目の前にチャンスが来たって
掴めんのだよ、うむ。





あ〜、それにしても
寿司食いたい〜〜〜〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?