見出し画像

なぜ「すんで」を始めたのか

あけましておめでとうございます!すんで埼玉の岡野です。掲題の件、書き連ねます。

1. 「すんで」とは (読了:2分)

「すんで」は、暮らしの相談プラットフォームです。住む人と住みたい人が有償匿名でメッセージできるサービス。利用は3ステップ。

①メンターを探す

「北浦和のマンションを買った3人家族のパパ」「夫婦共働き、東京にフル出勤で子育てをしている武蔵浦和ママ」など多数。

画像4

画像5

スタート時点でメンター20名揃いました!メンターの皆さん、ご協力ありがとうございます!

②メンターを決める

画像5

「お、この人、気になる。去年、2人目の子供ができたのをきっかけに浦和移住か。うちの夫婦と似ているぞ...!」

画像4

「お仕事は、金融関係か。ますます似ているぞ...」

画像5

「ふーん、信頼できそう...!3,100円、、絶妙な金額設定、、話を聞いてみるか。ポチっ!」

画像6

画像7

「ふむふむ、クレカ情報を入れると。完了!からの?」

③メンターに相談する

ブラウザ内でチャット画面が立ち上がり、そのまま相談できます。

画像8

画像9

画像10

登録のメールアドレスに通知が来ます。迷惑メールフォルダに届く場合があるので、要注意。

2. なぜ「すんで」を始めたのか (読了:4分)

そもそも、なぜ「すんで埼玉」を始めたのかは、上記ご確認ください。

ざっくり言うと「自分は埼玉出身でなんだかんだ埼玉が好き。しかも埼玉の工務店のせがれ、住まいや不動産が好き。東京ライフを一周経て、新たなチャレンジを模索していた。自分の人生を振り返ると、受験・就職・バイト・スタートアップ経営・起業など色んな挑戦をしてきた。働き方が激変する今、埼玉移住を検討する人が増えるだろう。ただ、住まいを変えるって勇気がいる。みんなの挑戦の後押しをする事業をするぞ!」です。

自分のキャリアを振り返ると、楽天を経て、以前は東京スタートアップ村に属しており、「日本を、世界をアッと言わせるサービスや企業を作る!目指す!」のが当たり前の空気だったんですね。

埼玉で起業して、Twitterなどのフォロワー様が増えて「小さい規模であれば、ビジネスが回るなぁ」と思い始めている自分に気付きました。

「埼玉を代表する企業を作る!ヤオコーを越える!埼玉初のスタートアップとして上場する!」って息巻いていたのに、あれ自分何してるんだっけ?となり、しばらく無気力な日々が続きました。夏〜秋くらいかなぁ。

日々埼玉情報を発信しているとDMなどで「すんたまさん!この物件買おうと思っているんですけど、どう思いますか?」「浦和に移住検討しているのですが、住み心地ってどうなんですかね?」のような相談をいただくことが増えました。

中途半端に返信するのではなくしっかり「仕事」として相談に向き合うべきだなと思い、「すんで埼玉家相談」という有償相談サービスを始めました。

今までに10数件の相談に乗りました。

スクリーンショット 2021-01-07 18.19.29

スクリーンショット 2021-01-07 18.19.37

ぼくは決して不動産仲介のプロではないですが、埼玉の街や物件を死ぬほど調べているオタクです。街のプロ、物件リサーチのプロとして価値を発揮できることに気付きました。

一方で。

すんで埼玉の発信を通じて、半年で100人以上の人と出会いました。東京から埼玉に移住してきたたまっこ🐤たちなど、です。彼ら彼女らと話をしていると、「あ、この人、物件購入に至るまで死ぬほど調査したんだな...。もはやプロレベルやんけ」「さいたま市の保活情報をGETするのに、めっちゃ時間かけたんだな。保活情報はこの人に相談するのが早いじゃん」など発見がありました。

そこで気付きました。

「あ、ぼくだけじゃなくて、住まいの相談に乗れるメンターがいるじゃん!その人たちに協力してもらえばいいんだ!"住まいや街の有償相談"って、チャンスあるんじゃね!?」と。

これってナレッジシェアリングサービスになるんじゃね?

低単価でもお金をもらって相談するから、メンターもメンティーも真剣になるな。レビューが貯まれば相談単価をUPできるだろうし、メンターの副業にもなりそう。子育ての制約があってフルタイムに復帰できない人などの、収入源にもなりそう。将来的に「すんで」長者が生まれるといいなぁ。なんて妄想が膨らみました。

今年の9月にインスタ「すんで埼玉の秘密基地」に構想をぼやきました。

画像13

ここからのリリースまでの開発話はまたの機会に。

画像14

↑たまっこ🐤エンジニアに投げたラフ案

あれやこれやで昨年の大晦日にテストリリースして、今に至ります。

3. 終わりに (読了:1分)

リリース時は「埼玉」×「暮らしの相談」でスタートしますが、ゆくゆくは「埼玉」だけでなく他のエリアへの展開を考えています。「おい、すんで埼玉なのに東京のメンターもいるのかよ?」えぇ、ぼくは埼玉をゴリ推ししていますが、みんながみんな埼玉に住むべきではないと考える合理主義者です。また、「暮らしの相談」だけでなく、「物件購入の相談」「売却の相談」「不動産会社選びの相談」「ハウスメーカー選びの相談」など派生する構想があります。さらに「キャリア相談」「人生相談」「婚活相談」など人生の節目の有償相談にもチャンスがあると考えています。

ぼくが「すんで」を通じて、世の中に提案したいのは、「一歩踏み出して挑戦しよう!」です。メンターがメンティーの相談に乗ることで挑戦の後押しをする、メンティーはいずれ誰かのメンターになり挑戦をサポートする側に。そうやって挑戦の連鎖が生まれれば、「すんで」冥利につきます。

まだローンチしたばかりの赤ちゃんのようなサービスですが、これから頑張って作り込みますので、応援よろしくっす!

以上。

--

>「すんで」の利用を検討している方へ

とある初回キャンペーンを行っておりますので、興味ある方はぼくにDMください。HPから普通に相談してもらっても大丈夫です!

>「すんで」メンターに応募したい方へ

審査制です。フォームに入力ください!

https://forms.gle/crdF1tEVFBPbuh2PA



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?