見出し画像

ザリガニって怖いよね

こんばんは。バムです。

今年の6月からアカミミガメとアメリカザリガニが「条件付特定外来種」に認定されます。

2種とも今まで通り飼育は出来ますが、野外に放出したり、逃がしたりすることが法律で禁止されます。

本当は特定外来生物に指定したいのでしょうが、どうしてもこの2種は飼育者が多いのが現状。特定外来種に認定すると、飼育が禁止になるので、野外に逃がす人がたくさん出てきてしまうから、こうした特別な扱いになっているんですね。

詳しくは環境省のHPをご覧ください。

さてさて、今日記事に書きたいことは条件付特定外来種に認定された話ではないんですね。

僕が言いたいことは一つ。ザリガニのはさみって怖くない?

はさみが怖くて僕、小さい頃から今に至るまでザリガニ触れないんですよね。

はさみに指が挟まれたらどうするんですか?痛いじゃないですか!

はさみを持っている生物は基本的に怖いんです、僕。

両手に攻撃物を持っているなんて卑怯極まりない。

でもカニを食べるのは好きです。



イトーダーキさんを褒めるラジオは明日だ!