見出し画像

行けばわかるさ。魔境白楽。


お久しぶりです。Gokanです。
外は雨降ってるし、ブログも更新できてなかったので書きます。

今回は飲みのお話。
サンバーンは何かとあればフリービールしちゃうぐらいには、お酒が好きなのですが。飲みに行くなら、店舗からも近いし野毛が多いわけです。

そんな私たちが、辿り着いた場所。。
それが東横線白楽駅徒歩2分。
『大衆酒場 立ち飲みHOURS(あわ〜ず)』

もう入り口からワクワクしちゃうね


ここがまぁ、どえらい。
1階がカウンターの立ち席。2階がテーブル席。
去年オープンしたお店ですが、全席喫煙可というストロングスタイル。


一階はみんなの距離が近くて自然と盛り上がっちゃうわけです


2階はこんだけ集まっても大丈夫。こういう時にしか食べられない物もあったり。


たま〜に。一人飲みをしては、寂しくなって後悔している私ですが。
諸先輩方が噂している居酒屋が白楽にあるということで、
単騎で乗り込んだのがことの始まり。

普段飲まない黒霧のソーダ割りなんか飲んじゃって、
ちょっと酔いがまわってきたかなぁ。と思ったところに、声かけてくれました。
『お兄さん、どっから来てくれたの!?』

声かけてくれた店主のシンヤさん。
もう見た目から気さくだよね。


およよ
初めてのお店で緊張していた身からすると。
こういう声かけがすんごく嬉しかったり。

そのおかげで、自然と周りの人とも話す様になるわけです。
1人で飲みに行っても、自分から声かけるのって緊張しますよね。
そんなシャイボーイにも話すきっかけを作ってくれる。シンヤさんに感謝です。

少し話が脱線しましたが、要は人柄が良い人たちがやっているお店だよってことです。


こっからは、普段よく頼んでいるアテたちのご紹介。

これが本当のポテトサラダだ!!


こいつは外せない。
みんな大好きなポテトサラダ。
普段みんなが食べているヤツとは毛色が違いますね、
マヨに天かすにごま油。暴力的なポテサラです。

これを上の部分だけ、パクッといっちゃうわけです。
このわんぱくスタイル、みんなの前でやると嫌われます。注意。


お次は、ナスの煮浸し。

もう美味いだろって見た目してます。
ナス嫌いが追加で頼んじゃうぐらい美味しいです。

ナスはこの他にもメニューあるので、ナス好きは色々チャレンジしてみて下さい。


なんだこれは!!答えは、りゅうきゅう。

大分名物りゅうきゅう。
最初は何のことかと思って頼んだら、大当たり。

言い忘れていましたが、あわ〜ずは大分出身の2人がやっているお店なので、
大分料理がめちゃんこ美味しい。


このペースでいくと、お店の商品全部紹介しそうなので一旦終了。
題名にもある通り。行けばわかるさ。なので。



本当はいつもその場を楽しみすぎて、写真を取れていないだけです。
すません!!


最後に
店舗に来てくれた人には、大体オススメしているあわ〜ず。
この前行ったら偶然お客さんと会っちゃう嬉しいハプニングなんかも。

店頭だけじゃなくて、せっかくならブログにしてみた次第です。
とにかくオススメな居酒屋なので皆様是非。
会ったら乾杯しましょう。










ちょっとした自慢。
あわ〜ずで飲むときは、大体キープしてあるキンミヤで一杯やるのですが。
みんな同じ考えで、キープしてあるボトルがとにかく多い。
前チラッと見えたボトルには、266番の文字が。
どんだけ入れてんだよみんなって感じですよね。

そんな中サンバーンボトルは33番。
俺たちの方が早く知ってたもんね。っていう優越感。
早くシングルナンバーに昇格したい。そんな気持ちです。

ここまで読んでくれた人に感謝。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?