見出し画像

お遍路回ってます!車で日帰りお遍路の旅 2巡目スタート 1番霊山寺

さて、6月19日に四国遍路2巡目をスタートさせた。一番目の霊山寺は、隣県徳島県。高速からも近く、1時間ほどでついた。

駐車場はかなり広い。大型バスもたくさん来ていた。
お遍路さんもコロナがあけた感じ。
駐車場横の池。鯉が優雅だ。
さあ、いよいよ一番からスタート!
大きな門をくぐる。
鐘をつく。これも作法。
本堂。ろうそくと線香をあげてお経を唱える。
本堂の横の水が涼しさを感じさせるが、この日は暑かった!
塔が立っていたり、木々も多く、町寺としては大きい感じがする。
大師堂でもお経を上げる。

ここはスタート地点なのもあって駐車場も大きく、巡礼用品を売っているお店の品揃えもしっかりしている。今からお遍路2巡目スタート、気持ちを新たにしてくれる。ここに1巡目できたのはもう何年も前だったから、こんな寺だったかな?と記憶もあやふやな分、新鮮な気持ちでお詣りできた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?