見出し画像

15年も使えてゴメンナサイ

「BC climbing bag」

ノースフェイスが岩登りをする人の荷物運搬用に専用設定した大型リュック。ビジネス用途で買ってから、もう15年も経った。

岩登り用だが、これを担いで登るっていうものではない、らしい。ハーネスとか靴とかチョークの粉とか、そういう器具をターゲットの岩の根本(?)に持っていって、ササッと使いやすいように設計されている、らしい。

岩登りの荷物運搬用途だもので、いろんなところが不思議。カブトムシみたいな形もそうだし、背当てもリュックとしては相当に薄っぺらい。でも、抜群に使いやすい。

特に口の開き方は独特。ちょうど炊飯器のフタが開くように大きく開く。信じられないかもしれないけど、このおかげで17インチの特大モバイルパソコンが入る。

持ち運びかたもユニーク。さっきのカブトムシを例にして言えば、背中の真ん中にゴッツい取っ手がついてる。これがヒョイっと持ち上げるのに絶妙。

もともと強靭な生地でできていたけど、さすがに15年もの。あちこち切れてきて寿命目前。そこに2021年3月、数量限定で復活! 価格は以前の2倍になったけど、買わない選択肢はなかった。

もともとタウンユースで人気があったらしく、各所が進歩、っていうか一般的なリュックに追いついた。
背あては肉厚になったし、炊飯器のフタには小窓がついた。しかも、あの強靭な皮膚は健在。

いや、ほんとにメーカーさんに感謝しかない。でも、ゴメンナサイ。次に買い換えるのは15年後なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?