見出し画像

note始めました。

徳留鍼灸院の院長

徳留 健です。

当院では、鍼灸、整体、ヒーリング などを組み合わせて施術をしています。

最初の投稿は、以前、鍼灸院Facebookページに投稿した内容を少し訂正して転載します。

鍼灸院の施術で取り組んでいるのは、足首捻挫からの身体に起きている諸症状。

酸素欠乏症、身体バランスの悪化、冷え性、血流改善、呼吸が浅いと感じてる、etc.

当院では、施術の最初に患者さんとの会話を少し多めにします。

そこで、来院に至った悩まされてる症状を聞き、こちらからは足首捻挫やストレスからあちこちに筋肉の凝りが発生、諸症状が起きていると説明してます。


説明しながら施術に入ります。

この時にヒーリングも同時に始めます。ヒーリングはいくつもの団体や組織があるようですが、自分のヒーリングは"園田ゆき"さんが創設者の天女ヒーリングです。

本人さんの自覚していない凝りのある部位をほぐしていきながら、血流の改善バランスを改善。その後、鍼灸によりさらにプラスαの効果を出す。
そして、後はご自身にセルフケアをお願いして・・・

という感じで施術をしてます。

セルフケアは、こちらから部位を伝えてテーピングやサポーターをお願いしてます。

先月より、思い立って関わっている少年団の小学生や伺った先のチームの選手にお願いして

ボディメンテナンスを受けて頂いたほうが効果は段違いと思いつつ
『テーピングだけでも変化は起きるのか?』というのを試していました。

結果は、テーピングをした小・中学生には好評で
『なんか身体が動いた』、『反応ができた』、『いつもより疲れなかった』etc.

ほぼ、好評でした😄
もう一回して欲しいという小学生もいたので、そこそこ違いを体感してる様子。
大人の方にも数人試してもらいましたが、ほぼ同じ内容の反応でした😄

ボディメンテナンスをせずに、諸症状を改善しない状態での感想なのですが
当院での施術を受けて頂いたうえで、テーピングorサポーターをしてもらえたらもっと変化を体感できると思います。

http://www.tokudome-shinkyu.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?