見出し画像

Moodboaders' report Apr. 3rd & 4th

Moodboaderのみんなは、暖かい光と咲き乱れるお花を愛でつつカフェオレを飲み、春を満喫しながら充実した日々を過ごしているみたい。

この人はカフェオレじゃなくて抹茶派

みんなお日様に当たって、風を感じながら何かするのが大好きらしい。

ここで寝たい…とか😅
ピクニックとか

ピクニックの写真を見て思うのが、外国の人々は今でも聖書の頃と同じモノを食べてる。硬いパンとチーズ、ワイン、ブドウ。
もしかしたら、アメリカ人は違うのかもしれない。ハンバーガー買ってオープンカーでビーチに行くのかもしれない。アメリカ人のmoodboaderを探してみよう。

今週もスクショした謎食がたくさん。

オートミールなんだね!ヨーグルトかと思ってた。
いっぱい乗せるね
アーモンドバナナバターローフとは?

今週はなんと!(全然頼んでないけど)謎食を一覧にしてくれた女の子がいて、嬉しかった。
ここには動画が載せられないのかー
ぜひリンク先を見て欲しい。

今週とてもバズっていたのはこちら。
人生をロマンチックにしようよって言われて、みんな同意している。
早起きして朝活すると人生変わる!とか、ダイエットが何よりの整形!とか、いろんな自己啓発的なツイートを日本語でも見るけど、romanticizeはなかなかない。
日本人は日常生活でなかなか褒め合わないし、愛をささやかない。
外国のカップルは花束をよく買うらしいし、ちゃんと愛をささやく。自分のために花を買って帰って、キャンドルの灯りだけでチルに過ごしていたら、不意に訪ねてきた恋人も花束を携えていた…なんてムーディーな光景がよくあるみたいだから、それに比べたら日本人は本当にシャイだ。

------

今週はちょっとショックなアカウントを見た。どうやら“歯に衣着せず尖ったツイートする悪魔なアカウント”を自称するアカウントの種類もあるらしい。
日本人のアカウントでも、とにかく芸能人のツイートにいちゃもんつけるだけの人がいるから、似たような感じなんだろう。

このツイートには『分かる』『当たり前』みたいなレスポンスだけで、ジェンダーがー!みたいな勢力とバチバチの戦いが発生していなかったので、炎上目的だったなら不発だったんだろう。
『彼氏にするなら180cmは欲しいところだよね』『そう。アクセサリー。小さい人はまぁキーホルダー相当かな?www』とか引リツにあって、先日日本の女の子が配信中に失言して大問題になったことと全く同じマインドなので少し震えた。
見つけちゃった私が弱小アカウントで良かったよね。

5月はどんなmoodなのかな。楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?