見出し画像

【メモ】SEVENTEEN“HOT”に使われてるっぽいドラムについて

【調べようと思ったきっかけ】

ハイライトメドレーを聞いて「なんか防彈の“ON”っぽい…」 → 通しで聞いたあと、どっちにもクォードドラムの音が入ってるからではないかと推測。(クォードドラムっぽい音が何度も聞こえた)

ちなみに、小学校のころ参加していたマーチングバンドがクォードドラムを使っていたので、クォードドラムの音は耳馴染みの音である。

【クォードドラムとは】

マーチングマルチタムのうち、タムが四つのもののこと。三つの場合は「トリオドラム」、五つのものは「クィントドラム」、六つのものは「セクステットドラム」とも呼ばれる。


【実際の音】

クォードドラムではなくマーチング用のテナードラムか?

クォードドラムだともっとカラッとしてるし、曲で使われてるドラムの音よりクォードドラムの音は曲中で使われてる音よりも高い気がする。(一つめの動画を参照) 

が、聞けば聞くほど判別できなくなった。😅

ちなみに、防彈の“ON”はバスドラム以外のドラム類の音を耳で拾いにくかった。(そもそも使われてる部分が少ないうえに、レックレベルが小さい)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?