見出し画像

オリオンビール初のチューハイ『WATTA<ワッタ>』


オリオンビールさん、
この度、チューハイはじめした。


ということで、2019年5月14日にオリオンビールブランド初のチューハイが発売されました!


とりあえず、こちらの動画をご覧ください ↓↓↓


新商品「WATTA」(ワッタ)

その名も、「WATTA」(ワッタ)


WATTAは、沖縄で暮らす全ての人たちが「私たちのお酒、私たちの美味しさ」と感じ、楽しめる。ビールが好きな人もビールが苦手な人も、みんなで一つになれる。そんな想いを込めて名付けられました。

・・・私はネーミングに一切関与していません。


WATTAのフレーバー

第一弾が、沖縄の恵み中の恵みシークワーサーのフレーバーて・・・

そりゃ美味しくならないわけがない。



オリオンさんも同意見のようですね。


しかも、今人気のストロング系のラインナップもあり、ガツンと飲みたい人にも嬉しいものとなっています。その内WATTA文学みたいなものも出てくるのですかね。


WATTAのメインキャラクター

オリオンビールさんの商品のメインキャラクターは、沖縄に縁のある有名アーティストさんが務めているのが通例ですが・・・


WATTAは・・・ミレニアル世代からするとシークワーサーばりに甘酸っぱい思い出を連れてくる懐かしさ満天のORANGE RANGEさんがメインキャラクターのようですね。

テーマソングは上海ハニーではないんですね。


今回、WATTAのために書き下ろしたという、新曲もみんなで騒げそうなノリノリな曲です。商品の期待感やオリオンビールさん初の缶チューハイという新たな船出を勢いづける最高の仕上がりですね。


WATTAのオンラインコミュニケーション

ちなみに、WATTAはマスメディアによるプロモーションだけでではなく、SNSでも様々な情報発信をしています。


その中でも、ぜひフォローしてチェックしていただきたいのがInstagramのWATTA Laboという公式アカウントです。↓↓


こちらのアカウントでは、WATTA開発メンバーの方々がイラストタッチで登場し、WATTA誕生秘話や、どのような思いを込めて作られた商品なのか等、いわゆる製品の裏話をユーモアたっぷりに紹介されています。




なんかイラストもかわいいですよね。


既に反響がすげー




沖縄はそろそろ梅雨入りですが、梅雨が終われば本格的に夏到来です。夏の沖縄の新定番、WATTAをどうぞお試しあれ!


それでは、また!


ちなみに、当社はWATTAのプロモーションに一切関与していません。


inada

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?