会いたくても会えない時のしんどさを持て余す

こんばんは、ももすです。
現在時刻は、R6.5.20 23:13です。
今日は夕方に帰宅した後、寝不足+実習の疲労で1時間以上ソファで眠りこけました。昼寝するとちゃんと夜は頭冴えちゃうタイプです。

今日も彼氏のお話です。
彼とは中距離である+彼が就活と研究で忙しいということで、会えるのは週1が限界の現在です。
一方で私は、実習は緩いし今は勉強に本腰入れなくてもいいしということで、暇人です(笑)
付き合いたてなのである程度しょうがないと思うのですが、彼氏のことが好きすぎてもっと会いたくなっちゃうんです!週1じゃ足りないんです!
手繋ぎたい!ハグしたい!それ以上も!(欲求不満か)

この会いたい欲求というのは、性欲+恋特有の知的好奇心(この人のことをもっと知りたい、もっと色んな表情が見てみたい)からくるものと分析しています。
だから友達と代替がきくものではないですし、どう解消すればいいのやら…。
実際、彼が夢に向かって頑張っている今を応援したいので、会いたいどころか電話したいも中々言い出せていません。なのでここで発散しています(笑)

でももう少し冷静になって考えてみると、こんなに会いたいし知りたいしそれ以上のこともしたいと思えるのは、彼だからこそなんですよね。
私は付き合う前に好きな人と両想いになれたのが人生初なので、それを思うととても貴重な相手だし、そんな人と巡り合えてお付き合いまで至ったことは、タイミングなども含めると奇跡に近い出来事だと感じます。
あと、元カレと付き合ってた時も含め、やはり私は好きな人のためなら頑張れるし好きな人のことを考えるだけで幸せな気持ちになれるので(恋愛の比重は人それぞれだと思うのですが)彼氏は自分の中で大切な存在ですね。
人生を充実させてくれるし、人間的にも成長させてくれる、ありがたい存在です。

だから、「会えなくて寂しい」「元カノのことが頭をよぎると苦しい(元カノを意識した所で不毛なことは頭では分かっているけど、未経験の事象でありかつ自分に自信がないためつい不安になる。ex)元カノさんは私と同級生で部活が一緒なので大会で遭遇するorすでにしている可能性大・彼は大学で噂が立つのは嫌だから私と付き合っていることを隠したい)」とか、言ってもどうにもならないし彼に負担を感じさせてしまうようなネガティブ発言は控えたいです。
「好きな人にこそ、思っていることを何でも言うのが美徳」という観念が私の中に少なからずあります。しかし彼とはまだ付き合いが浅いので、「知り合って間もない他人に自分を何でも曝け出すのはマナー違反」という考えを適用するのはアリですよね。

今日はここまで。
明日は大好きな高校同期と飲む日なので全力で楽しむぞ~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?