見出し画像

『魔女の条件』一気見した感想とアレコレ。

🔹この記事は5分で読めます🔹

昨日、今日とで1999年のドラマ「魔女の条件」を一気見してしまいました。
なんか、YouTubeに上がってた。

松嶋菜々子さん演じる26歳の高校教師と、タッキーこと滝沢翼さん演じる17歳の高校生の、禁断の愛を描いた物語。

さすが禁断だけあって、内容はヘビーです。

この「魔女の条件」が放送された当時、私は21歳。
ドンピシャのタイムリーで観てましたが、最後どーだったかすっかり忘れてて、昨日何となく観だしたら止まらなくなって、今日も電話番しながら一気見してしまいました。


感想
まあ、なんともツッコミどころの多いドラマだこと😅
こんなんだったっけ??😅
そして、初々しいタッキーがお世辞にも演技が上手いとはいえず。
所々残念でした。

まあ、最後には泣かされるんですけどね(笑)
結局泣くんか!自分!!(笑)


最後はネタバレになっちゃうので言いませんが。
てか、1999年のドラマのネタバレはネタバレにならないのでは??(笑)

ツッコミポイント①
・17歳でアメリカ留学したのはいいけど、恋人の妊娠を知って慌てて日本に帰ってきてのホテル住まい。
いや、いんですけどね、お金は!?
お金はどこからでてきた!?
母さんは勿論反対してるんだからお金出してくれないでしょ??

ツッコミポイント②
・切迫流産で、安静にしてください。で退院??
いやいや、入院で絶対安静でしょ?
そして走りまくってるし。なんなら海にも潜ってるし。
もっと早く流産してたやろ?と。

ね?
これだけでもツッコミどころ満載でしょ??
こーゆーのがね、ちょいちょいあるんですわ(笑)

でも最後泣くんだぜ!?私。(笑)
泣かされるんだぜ!?(笑)
この辺はさすがヒットしたドラマですわなぁ。

主題歌は宇多田ヒカルさんの「First Love」
この後リリースされた宇多田ヒカルさんのファーストアルバムの売上は優に600万枚を超えましたね。

当時私が働いていた病院の一癖ある偏屈ドクターも買ったらしい。マジか!?
そりゃ600万枚も売れるわなぁ。
勿論私も買いましたし。私の友達も買ってました(笑)。
ミリオン達成しましたぁ!!
とかのレベルじゃないよね(笑)


最後は、ああ、こんな終わり方だったかぁ。って感じでした。終わりを観ても思い出せなかった。最終回観たんかなぁ?私?
そして、最後も。
で?その後は?とゆーこれまたツッコミたくなる終わり方(笑)
これはハッピーエンドなのか??
この先苦労しか見えてこない??終わり方でした。


そー考えると、今のドラマって現実的に丁寧に作られてるよなぁ。と感じますね。
アニメ実写化が多いからかもしれませんが。

でも、なかなか楽しく観れましたのでよかったよかった。


そして、「魔女の条件」のお陰でココ最近沈みがちな気持ちで、人生終わらせたい。とまで思い悩んでいたことを忘れさせてくれました。


いやね、ほんとにヤバかったのよ私。

今は「魔女の条件」のおかげで人生終わらせたいほど思い悩んではいませんので、ご安心を😅


珍しく私が昔のドラマを観た訳ですが。

私の中での懐かしのドラマNO.1は松嶋菜々子さん主演の「やまとなでしこ」ですな!!

はい。松嶋菜々子さん好きなんですよね。中身は知らんけど。美しすぎます。そして笑った顔が可愛すぎます。そりゃ反町もメロメロになるやろぉ(笑)

でも、私の推しは有村架純さんですよ!!
これだけは忘れないで!!


なんか、思いついたことをダラダラと書いてしまいました。

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?