マガジンのカバー画像

ムーミン考察

10
ムーミン・・・、と言うよりスナフキンの考察、所感まとめ
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ムーミン年表

ムーミンにハマって2か月のにわかが作ったムーミン関連の年表です。 ムーミン関連の出来事と、…

たろすきん
9か月前
14

ムーミン谷の彗星まとめ

ムーミン谷の彗星関連の創作物をまとめたもの ムーミン谷に彗星が墜落する話は人気ネタで、小…

たろすきん
9か月前
2

ムーミン年表(小説)

ムーミンは1945年に「小さなトロールと大きな洪水」を刊行して以来、全9作のシリーズとなって…

たろすきん
9か月前
3

ムーミン年表(アニメ)

ムーミンのアニメはこれまでにドイツ、日本、ポーランド、ソ連、フィンランド、共同制作を入れ…

たろすきん
9か月前
5

ムーミン年表(舞台/実写)

ムーミンはこれまで何度か舞台化されており、その多くにトーヴェヤンソンが制作に関わっている…

たろすきん
9か月前
4

ムーミン年表(コミック)

ムーミンはトーヴェとラルスが描いたムーミンコミックを筆頭に、いくつかコミックスが出ている…

たろすきん
9か月前
3

初期スナフキンがだいぶ性格が違うという話

 原作のスナフキンといえば、寡黙で孤独好きというイメージが強いでしょう。しかし元々はそうでもなかったという話です。  まず、私は原語版のスウェーデン語が読めません。ですので英語版のムーミンの話となります。  さて、その英語版の中でも特に特筆するべきなのが、「ムーミン谷の彗星」と、「ムーミンパパの思い出」  実は英語翻訳された時期の関係で、我々が知る物語とはだいぶ異なっているのです。 今回は「ムーミン谷の彗星」について。  「ムーミン谷の彗星」は1946年に発刊されてから、

スナフキンの悪夢の歌

2019年版ムーミンアニメ、ムーミン谷のなかまたちの第2話のスナフキンの悪夢で流れた曲がだい…

たろすきん
9か月前
4

スナフキンまとめ

スナフキン共通項目  三角帽子をかぶっており、首にはスカーフを巻いている。  毎年春になる…

たろすきん
9か月前
31