見出し画像

フラッグのお稽古

久しぶりのnote・・・危うく使い方を忘れるところでした・・・(;^ω^)

8月の最初のころはお稽古していたのですが、8月末からは完全にFXから離れていました。画像を作るより動画で喋った方が早いので非公開でYouTube動画を上げていたのですが、それも途中からままならなくなって止めてしまいました。

9月半ばからは取引開始しようと思ったのですが、先ずは追えていないポコさんの動画を視聴してリハビリすることにしました。取引は10月2週目くらいからゆるゆるスタートの予定です。

さて、最近の動画でフラッグについて解説されているので、ショートに絞ってポン円くんを見てみました。大局で下降の流れが出た後に調整局面である上昇が終わるのを待ち、大きな流れに乗ってショートしていくのがフラッグを利用したトレードだと理解しています。

2022.1.14

日足を見ると高値を超えられず、前日2回目の3-3割れで調整局面入りかな?という場面。4時間では 短期中期が効かない。1時間を見ると谷を作って下げてきてMAの下に潜っている。エリオットをカウントすると調整の4波が終わり安値を更新して-2σブレイク。30分は参考程度。1時間の緑のアイツを一旦超えたもののそこを足場に上昇できずに落ちてきてここでも-2σブレイク。5分はお告げの後にF形成=中段レンジ中。1分ではMAがきれいに並んでシャワー状に開いている。下降フラッグと見て4回目を抜けたところ(5分だと3-3割れ)でエントリーするか、1分短期を抜けていて緑のアイツまで少し距離があるから見送ってリトレースが来たところで切り下げ三尊で入るか。見送ってそのまま落ちていく可能性もあるけど自分の怖くないところで入るしかない。決済は1時間の途中の谷を使ったT1,2が1分FR161.8、261.8と近いのでその辺りで。

h4

ただ、上昇FR23.6がT1付近なのでそこで多めに決済でも良いのかも。

2022.1.20


日足は調整局面入りしていて前日にはミドル且つFR23.6を割っている。このため日足の-2σまで、または23.6を離れたら38.2までは行くかも・・・というイメージ。4時間では短期の下に潜ってから-2σで引っかかっているけど、ブレイクしたら200まで行くかな?1時間は短期ヨコヨコ絡みだったが短期に抑えられて3-3を割りちゅん足が現れたところ。短期を割った動きで出来た谷を使ったFET1と600が重合するので、一旦の利確目標はこの辺かな?30分もMAがキレイにほどけてきた。15分、5分も短期レジが確認出来てMAもキレイ。

M5

5分の切り上げライン割れが微妙なのでしっかりした抜けたのを見てからエントリー。上位環境認識で考えたT1で決済。途中ヨコヨコしてしまうので、3-3上抜けで一旦決済して再度短期レジを確認して入り直して小さなFETを引き直して決済しても良いと思う。


2022.2.23


日足は200で反発上昇したものの高値超えられず落ちてきたところ。手前を見るとミドル反発で上昇したのに高値超えられずに落ちてきたのがわかる。
4時間はMAが絡まってヨコヨコしているが、200で上がって行けず短中期でおさえられるのかな?という感じ。
1時間は手前で3-3を跨ぎ、長中期の間でウロウロしつつ3-3を割るが(水色縦線で完了)緑のアイツに乗っかっている状態。その後ズドンとお告げが来て-2σブレイクとなりコマ足を挟んでいる(赤縦線ちゅん鳴き完了)。この水色から赤色の間を15分・5分でみると斜めに上昇しているのがわかる。
5分を見るとスラストからの斜め短期グランビルでドン落ち↓↓↓。

ここを1分で見ると、下降フラッグになっており3点目で上昇出来ず短期レジで下に抜けている。MAPOになりかけでもあり、1分だけを見て切り上げライン抜けで入るのはちょっと勇気がいる気もするが上位環境認識が出来ていてポコさんの「4点目の抜け」を体得していれば入れると思う。

M1

決済は執行時間が5分ならば1時間600を目標にするのがストレスなくてよいと思う。フィボを目安にするのであれば、手前の上昇のFR38.2を抜けてきているので50を目標にしても良いと思う。その後もFR50で反発しても上がって行けずに落ちて61.8をすり抜けリトレースしてから下げているのがわかる。
執行足を1分にするとFR127で反応しているので3-3上抜けで逃げても良いと思う。


2022.4.26


大きく見てフラッグ??違う??
調整局面を経て1時間短期にあたって落ちてきた場面

日足は1回目の3-3割れ後に落ちてきたがミドルに引っかかり前日終了。下には短期帯がある状況。 4時間は上からのFET3付近で揉んでいるところ。ここを抜けたら200まで期待できそうだなぁといった感じ。 1時間では中朝短期MAの並びは良いが600が下にありレンジ。右肩上がりのWTで短期レジされたかな?というところ。水色縦線は3-3割れ確定、オレンジは切り上げライン(フラッグ下限)を陰線が下抜け確定。 15分で見ると3回目で上昇するものの中短期で抑えられて落ちてきたように見える。しかし少し抜けただけの可能性も考えられるので5分を見てみる。するとフラッグを下抜けた後に短期レジされて小さくWTを見せているのでこの右肩を使ってエントリー出来る。決済は大局の上昇FR38.2、日足短期、H4の200などでよいと思う。


2022.6.23


日足では前回高値を超えられずに落ちてきた場面。3-3の上ではあるがここから下げてWT作ってくれたらいいなぁという感じ。 4時間では2回目の3-3とミドル割れが確定した後で下には短期と緑のアイツが重合。でも緑のアイツはヨコヨコ。-2σまでは距離がある。上昇FRを見ると23.6で反応後に落ちてきているのがわかる。1時間では波を付けて下げてきている。短期の下に潜って緑のアイツを割ってリトレースしているのでこの後にドン↓が来たらいいなぁというところ。15分では短期グランビルが期待できそう。5分を見ると下降フラッグ3点目から上昇後に三尊形成して下げてきたので下限を下抜いた大きな陰線を見た後にエントリー出来そう。5分ではMAPOが未成立で短期緑のアイツを抜けているが15分を見ると成立している。決済はFR38.2少し上にある15分600。


2022.7.5

日足はWT右肩WTで落ちてきて-2σに到達後に上昇したがちゅん鳴きなのかな?といったところ。ただしネックネックゾーンが近いので要注意な感じ。4時間は短期グランビルあり。手前のWTネックリトレースでもある。1時間では5波で上昇して200に抑えられてスラスト発生後に短期を下抜け-2σブレイクちゅん鳴きが見られる。このちゅん鳴きが下位では斜め↗となっていてフラッグと捉えることが出来る。5分で見ると短期レジもあるのでフラッグ下限4回目を下抜けたのを確認してエントリーしたいが3-3を跨いでいるので1本待ってからの方が良いのかも。決済は日足のネックネックまで行けば良いなぁと思いつつ、1時間の手前のネックを目標にする方がストレスがない。その後再度フラッグを見せるが、日足ネックネックが近いこと・5分で下抜けしてから入るとRRが良くないので見送るのが良さそう。


2022.7.28


1,4時間はMAとレートが絡んでいて方向感がないように見えるので余り良いポイントとは思えない。しかし日足の+2σ到達、トレンドライン3点目で反応してお告げ発生となればチャンス来るのでは?と考えられる。1時間では80pips以上下降して3-3の下に潜っているので立派な陰ドカ認定して良さそう。15分で見ると陰ドカで短期を下抜いてその後ちゅんちゅん鳴いている。5分でフラッグ下限4点目を下抜いた次足でエントリーするとその後は滑り落ちて行くので、5分3-3の上に陽線が上がるまで放置して決済でよいと思う。もちろん途中上位MA付近で分割決済する方が安心。

1分で見る方が4点目下抜けがわかりやすい
FE・FRは効かず3-3に抑えられてダダ滑っている



これまでフラッグを意識してトレードすることが少なかったのですが、こうして見てみると特に目新しいものではないことがわかりました。右肩上がりなので入り辛い気もしていましたが、ポコさんの教えである「4点目の抜け」をしっかり守ることでリスクは回避出来そうです。 面白くなってきたのでもう少し過去チャートを拾っていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?