見出し画像

2022.11.28(月) ポン円くん環境認識

先週は月曜日にWFRまで上昇しそこでもみ合っていたので、様子見が賢い相場でした・・・後から考えると (;^ω^) 

さて、今週はどんな感じでスタートでしょう?


月足

BBB中。今週中に月足完成。200と3-3サポで上昇→WFR上にぴよ完成するか?

週足

下降を否定する陽線→陽線となった。3-3とWFRを超えられなかったが強い反発での下落にはならなかった。MAは200と600が逆だがきれいな並びで3-3も上向きとなった。注目していた手前のぴよが実体下限となった。

日足

緑のアイツと-2σに支えられて三尊で下げないよ~の形で上がってきた。3-3とミドルに支えられて下落せずに持ちこたえている感じ。

4時間

チャネル内で動きながら上昇。上からの3点目で反応。FR節目、前回下落ポイントでもある。+2σで抑えられてブレイク出来ない様子。この後短期で支えられて上がって行けるか? これまで頑張ってきた緑のアイツが横ばいだが他は上向き。

1時間

切り下げ三尊で200辺りまで下げたらいいのにと考えていたが成らず。逆三尊で上昇の可能性あり。短期ヨコヨコでレート絡みなのでしっかり抜けるまで様子見。

大局WFRに加えてFR節目もあるので下降チャンス来ないかなぁ?と思いつつ、上抜けするならロングで乗って行きたい・・・フラットに見ていきたいです。

それから今週も、4000歩/day目指して頑張ります (ΦωΦ)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?