クリエイティブ 〜違いを融合する

こんにちは

今日は素直な今の心境のようなものを
書きたいと思います


昨日は、子育てお話会でした^^

来てくださった新たな2名の方を含め
6名での開催になりました

ありがとうございました

子育ての話と言うよりも 
自分育てと言うのでしょうか

結局はそんな話になり
子育てのいわゆるお悩みは、出てきませんでした

実は私の中で、少し前から


子育てお話会ということが
なんとなくしっくりこない感覚を持っていたのですが

続くうちはやってみよう

自然な流れに身を任せる 
そう思っていました

結論からお話しすると
昨日のお話し会で一旦終わろうか
そんな話になりました

終わるということに対して
以前の私ならば

残念だな
もう少し続けたら何か変わるかも
子育てに悩んでいる人は沢山いるのだから

そんな風に思っていたかも知れません

だけれどももう、みんなが違うステージ(波動)に
行ったのですよね

何か違う
その違和感は主催者メンバーひとりひとりの

温度差は多少あるものの
皆同じ意見でした

終わることが いけないこと
続けることが いいこと

この考えは、迷いがなくて
まだやりたいことを感じながら
続けられる場合なのかも知れないね

迷っていても
根底にある思いや目的が変わらなければ
いいのかも知れません

だけども 今の私たちは 
違うと思っていることを

継続するのは違うよね そんな風に素直に
話しあって 気持ちよく 

今の気持ちを大事にして そう決めました

素直に思いを伝え合うことを
沢山学んだし 叶えられた出会いでした

それでもお互いを尊重し合える

それが多分 私がみんなともう一度再会した
意味だったんだと そんな風に思いを馳せました

それに面白いことに
だんだんと子育てに悩んでいる人は来なくなり

自立している方がほとんどであったことも
大きくて 

この場所で魂がやりたいことは
もう出来たんだな そんな風に思いもしました

日常でも悩みにフォーカスが向いていないからでしょうか
どうしてもそういう方に出会えなくなった

実生活の、今周りの人たちにしてもそうです
そうなると もう違うんだなと思ったのでした

子育てというワードが既に
自分の中で違和感があったりして

なんというのでしょうか

その枠を外れた、その枠からでた
そんな感覚があるのです

もちろんずっとお母さんだし
子供達とはずっと一緒です 

だけれども 今の私たちの関係性は
親が子供を育てる そんな感覚ではなく

1人の人間として 大人も子供もなく
お互いに支え合い 学び合い 違いを融合して

新しいものを生み出す クリエイティヴ
そんな感覚です

だから悩みというものが存在しなくなったのです

本当に不思議です

状況は変わっていないのだけど
フォーカスが変わったというのか

見方 感じ方 捉え方が すごく大きい範囲に
なったというのでしょうか

誰かのため 子供のため 世のため

そんな感覚ではなく

地球や宇宙 もっと広い視点で捉えているので
全ては流れの中にあることや 

悩みのようなものすらも
とても愛おしく感じられるのです

もちろんたまには ゆらゆら揺れますけど

これが枠を外すということなのかも
外そうと思ってやったわけではないですが

いつの間にか 毎日をただコツコツ一生懸命に
過ごす時期を超え 毎日歩き続けたら
こんな場所へ出てきた 枠の外に出ていた

そんな感動があります

だからみんながそれぞれが好きなことを
してくのが、とってもとっても嬉しいのです

離れるのが寂しい。は、少し出てきますけれど

それもとっても大事な思いで
抱きしめています

だけどその都度 自分に正直に生きられる
みんなを見ていると 自分と同じで

やっぱり私の思いが映し出されているな
そう思いました

また 形を変えて何かの場を作ることを
一緒にするかも知れませんが

バンドの解散と同じで (大袈裟 笑)

潔く みんな次なるステージへ


私も今できる範囲での色々なものを 
勇気を出して手放しました

離れても また繋がることもあるのは
この世は もともと

必要なもの同士が 引き合う世界だから
引き寄せではなく 引き合うのです

悲しみから 喜びへ舵を切る

いつか、大好きなまゆみさんを通じて
アマミキヨがくれたメッセージです

それが今すごく 腑に落ちている 
とても自然な形で

私もわたしの喜びへ 進んでいく

私がそうなら みんなもそう

私が創造する世界は そんな風になるそう思います

昨日のラジオ♪


素敵な一日をお過ごしください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?