マガジンのカバー画像

11歳♀8歳♂自閉っ子2人 子育てのお話

20
特別支援学校に通う、知的な遅れもある自閉症児2人のお母さんです。 言葉でのコミュニケーションが難しい代わりに、見えないものを感じる力がとても強い子供達です。 可愛くて優しくて、宇…
運営しているクリエイター

#フラワーエッセンス

お話会のお知らせとstand.fm生配信楽しかった〜のお話

おはようございます 先日amebloでお知らせしたのですが お話会第二弾を開催します! 今度amebloでは、お知らせなどを主に 発信する予定です。まさかのameblo復活。 これもまた、自然な流れなのかな〜 / 『 ニコニコ大丈夫子育てお話会 』 12月10日(金)10時30分〜 無料/zoomにて ご参加お待ちしてま〜す \ 詳細はこちらのブログをお読みください そして、昨日は朝から あいちゃんとstand.fm生配信をして めちゃくちゃ楽しかったです  聞いて

自閉症の子供達がお世話になった漢方薬♡①

今日は息子(7歳)、学校をお休みして漢方外来へ行ってきました♡ 漢方薬は、娘(10歳)の時も年中さんの終わり頃から 小学校に入学して暫くするまで お世話になりました 娘の場合は 不安の強さ 癇癪 自傷など 自閉症の特性で見てもらって飲んでいました 薬に限らず あらゆる初めてのものを受け入れるのが 難しかった当時の娘 しかも漢方薬 飲めるだろうか、、? でも小さな身体を思うと 長期に渡る精神薬の治療は 断固としてしたくない そんなことを思っていました でも何とかしてあ

フラワーエッセンスやヒーリングをするのは

先日ふと、これまで何種類位の エッセンスを摂ったんだろうと 思い出しながら数えてみると 100種類を越えていました オタクの域です 笑 ヒーリングも同じだけれど 好きなことはとことん研究したくなります お金も時間もエネルギーも随分と投資して来ました でも全く苦痛にならないのが不思議です 全てをやってみてから 選び決めたいという わがままを自分自身に許して 今ようやくこれだなぁと思えたのが フラワーエッセンスとヒーリング 私の一番の目的は 愛する子供達や愛する人達 み

自閉っ子の睡眠 フラワーエッセンス

最近、自閉症の子供達の昼夜逆転が続いています 娘10歳、息子7歳共に自閉症という診断だけど エンパス、HSCやADHDも有る感じです^^ 睡眠の乱れに関しては 今に始まったことじゃなくて 昔からそうなんだけど 自閉症のお子さんは、睡眠の難しさも 持っている子は多くて ある程度は、仕方がないかなぁと思っています 脳が成長する時期は、特にそうで 子供達はとても繊細な感覚を持っているから 些細な音や気配でも眠れなくなったりする日もあれば 音や光がないとダメな日もある 野生動