マガジンのカバー画像

11歳♀8歳♂自閉っ子2人 子育てのお話

20
特別支援学校に通う、知的な遅れもある自閉症児2人のお母さんです。 言葉でのコミュニケーションが難しい代わりに、見えないものを感じる力がとても強い子供達です。 可愛くて優しくて、宇…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

自閉っ子の睡眠 フラワーエッセンス

最近、自閉症の子供達の昼夜逆転が続いています 娘10歳、息子7歳共に自閉症という診断だけど エンパス、HSCやADHDも有る感じです^^ 睡眠の乱れに関しては 今に始まったことじゃなくて 昔からそうなんだけど 自閉症のお子さんは、睡眠の難しさも 持っている子は多くて ある程度は、仕方がないかなぁと思っています 脳が成長する時期は、特にそうで 子供達はとても繊細な感覚を持っているから 些細な音や気配でも眠れなくなったりする日もあれば 音や光がないとダメな日もある 野生動

特別な素晴らしい何かはいらない

人間だから 日々やること やらないとダメなことは その時々にある 時と共にやらなくて良くなってきたこと だけど、変えられないもの も、やっぱりある その時のわたしが やらなければならないこと やることが 無理なく イライラせずに 引っかかったりせずに 出来るようにしていく ことは出来る それが自分自身にやってあげられること 自閉症児のお母さんである私を 楽しく 笑って チビさん達を自分自身を愛おしみながら やれるように 自分自身を日々ご機嫌にするんだ 楽しくや

素晴らしい日々

今私は、人間で 自閉症児2人のお母さんという 役割はまだ大きい というかそれはずっと続くし 愛おしく 有り難いもの 少し前までは 私の全てを覆い尽くす位 大部分を占めてきた 100% 占めていた時が大半だった ほんの数年前までの話 あの日々は 今思い出しても なんて闇で なんて光で なんて愛だったんだろうと思う 日々生きること 私も子供達も死なずに 死なせずに 笑 それがテーマで 凄く熱い日々だった そのくらい 大変だった 言葉では到底表せない  宇宙規模の修行の