マガジンのカバー画像

愚者のつぶやき

671
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

リスク・クライシス・怒り・苦難を受けることは他者の視点を持つための第一歩

小さいとき
好きだったのは #からすたろう #ゆかいなもぐら
暗さ、というよりも、
安静な愉しさを大切にしてました

街頭演説がうるさい。
大声で怒鳴らないでほしい。
「私の話を聞いてくれ」でなく
「あなたの話を聞かせてくれ」を支持します。

さっき、78歳の父と話して教わった&気づいたこと。算盤、ラジオ、小説、囲碁は目の前に未来の像がないから、想像力、未来の確率像が鍛えられる。テレビや映像だと、目の前に像が提供されるので、未来を想像する力が衰える。

2013年に警察辞めて、塾や予備校で講師やって、その時の生徒さんが大学生になり、社会人になり、私の著作や仕事に関心持ってSNSでご連絡いただくことが増えてきました。一緒に何か楽しいことやるのが夢でした♪笑 🌱

敵を作るな
敵など出来ない者になれ

物の所有という考えがなくなって、
物の共有という考えが広まったなら、
人は、人に対して、寛容になれるのだろうか?