暇空茜さんと有本香さんの03/31YouTubeLIVE文字起こし【日本保守党の有本香さんと語る会】③

↑元動画はこちら


有「じゃあ相当ひどいこと言ってたのね?てことは、
ひ「というか。その。さっきも言ってましたけど、あの僕って、」
うん」
ひ「ジャニーズの件って、
有「うん」
MeTooよりもひどいと思うんですよ」
有「うん」
ひ「だって、MeTooだったら、
有「うん」
今松本人志さんが戦ってるように戦えるじゃないですか」
有「まあねぇ。あれも厳しいと思いますけど」
ひ「いやいやそうですけどまだ相手が生きてるじゃないですか」
有「そうですねえ」
ひ「つまり発言ができるじゃないですか」
有「うん」
ひ「でもジャニーさんってもうお墓の中にいるじゃないですか」
有「まあそうですよね反論できないからね」
ひ「そう。反論ができなくて、自称被害者が怪しくて。でその、なんて言うんですかね。か、加害者とされている?そのどこまでが本当に、じゃ、僕もジャニーさんがそういうことやってるって噂は聞いたことはありますよもちろん」
有「うんうん」
ひ「その、僕らぐらいの世代で生きてれば、
有「はい」
噂で聞くことはあるじゃないですか」
有「はい、そうです」
ひ「でそれは多分、その噂になるようなことを過去にやったこともあるのかなと思うことはありますよ?」
有「はい」
ひ「それは、あります」
有「うん」
ひ「ただ。その、
有「うん」
仮にそうだとしても、発言が矛盾してる人間の発言を そのまま採用したり、
有「うん」
その、裏も取れないようなことで、
有「うん」
死者に鞭を打つようなことは間違ってるというのを思ってるわけですよ」
有「それは私もそう思いますよ?」
ひ「うん」
有「同感です。うん」
ひ「でもその、そう思ってるという雰囲気が全く見えてこなくてですね。MeTooに問題を、思うようなことであれば、
有「うん」
ジャニーズの今のあの、異常なまでのマスコミをあげての叩き方とかに、
有「うん」
なぜ違和感を持ってさすがにジャニーズはここまでされることはないんじゃないかという、声を上げないのかと。こういう疑問を持つところに、あるわけですよ」
有「なるほど。あの、んとね。1つだけ言い訳させてもらうとね。ちょっとやっぱりその10月以降っていう のはかなり、忙しかったことは事実です」
ひ「なるほど」
有「はい」
ひ「まあなんか立ち上げられてた頃ですからね」
有「そうそうでジャニーさんの問題はね、私ももちろん心の中では、まぁ嫌な話だなと思ってましたよ2つの意味で」
ひ「というと?」
有「うん。1つはね?やっぱさっきからの繰り返しになりますけど。ま私もその、メディアの業界にいたからそういう話は聞いててあぁやっぱりなあということですね」
ひ「ああそのー、噂が事実だった〜みたいな感じですか」
有「まあまあ噂は事実、ま当時もね?だから事実なんだろうという風に思ってましたよ。だけど、やっぱりなぁ、こういう人出てきたかぁっていうので、えー気分悪いなと。で、もう1つはね?なんで亡くなってからなのよというのはやっぱりみんな思いますよ。……でしょ?」
ひ「ん?亡くなってから、うん?それは、」
有「それませめて、せめてね?さっきおっしゃったみたいに、生きてる時だったらね?相手も色々反撃反抗、」
ひ「えだって有本さん……去年の4月に、
有「うん」
私の友達もジャニー氏に誘われたんだって、ってわざわざその死人の、恋愛事情を晒してますよね」
有「そうそうそれはだって事実だから」
ひ「えでも。行儀はよろしくないんじゃないですか?」
有「……なんで?」
ひ「え。もう亡くなってる人が、
有「うん」
その……このこれって男性ですよね?多分」
有「そうですね」
ひ「で、(※雑音)ジャニーさんって自分がその、同性愛者だって公言してましたっけ?」
有「……。してないかもしれない。よく知らないそこは」
ひ「え!……あの。基本的に、同性愛者か異性愛者かで、
有「うん」
一般的には異性愛者だから、例えば僕が昔有本さんをナンパしたとかだったら、これはまぁあの、事実として語っていいことだと思うんですよ」
有「うん」
ひ「でも実際に同性愛者で、その、ゲイ的に誘われてたって話を、
有「うん」
故人になってから晒すことも僕は行儀がよろしくないと思うんですけど」
有「そう?あのね?それを言うなら、私たちのいた業界っていうのは同性愛者も結構多いから。あの、カミングアウトしてた人も多いし。別にそこはそんなに私こだわりない(笑)」
ひ「まだから、周知の事実だからいいと思ったって感じですか?」
有「まぁそこはね?」
ひ「うんだからなんで死んでからって思いがここには見えないですけどね」
有「まそれはそうかもしれません?」
ひ「そうですね」
有「うんだから行儀が悪いって言われればそうかもしれませんけど。私はちょっとその時にね、そうだ今その話でびっく、あの思い出したのは、その時ちょっと びっくりしたのは、その私の友人ってのは日本人じゃないんですよ」
ひ「米国人って書いてますよ?」
有「あぁそうでした?」
ひ「はい」
有「日本人じゃないんですね?」
ひ「はい。米国人ですよね」
有「あそうそうそう。それでね?あぁそう、ま確かにこの業界に近いところにいた人ではあるんだけれども。あそうだったのか!という風に思ったんです。なぜそうだったのかって思ったかて言うと。まその、米国人の友人っていうのは。一見して、ジャニーズ風な人じゃないんですよ」
ひ「……。はぁ」
有「だからあ〜そうなのか〜と。いうことでね?まちょっと色々びっくりして。え〜?という感じで」
ひ「……。はあ。でもー……その、当時って、
有「だからあの、品の悪い!品の悪い呟きって言われればそれまでですけどー」
品が悪いって話をしてるよりも、
有「ええ」
これって2023年の4月22日ってそのジャニーズが要は、
有「うん」
急に叩かれ出したあたりじゃないですか」
有「あ、そうだった?」
ひ「追及され始めた頃です。でなきゃ有本さんも急に話さないですよね」
有「まあそれはそうですね」
ひ「で。その要は当時って、
有「うん」
じゃ本当にジャニーさんって加害者だったのか?」
有「うん」
ひ「自称被害者がいっぱい出てきたけどどのぐらいのことが事実なんだって時に、
有「うん」
あ私の友達もそうよ誘われてたわよ、っていうのは、ちょっとどうなのかなって僕思いますけど。っていう、で僕が結局何が言いたいかって言うと」
有「うん」
ひ「有本さんってその
有「うーん」
MeTooのことは普段から気にしてるとか、
有「うん」
そのちょっとそういうこ、考えも至らなかったかもねって話をしてるけど、
有「うん」
どっちかっていうとこの遠巻きに、
有「うん」
ああジャニーズついに叩かれてるんだぐらいの気持ちで石を、その自分もちょっと軽く投げてみよっかしらぐらいに見えるんですけどね」
有「まあ石を投げてみようかしらまではないけれども〜。まぁ、そこはあれだわね、品が悪いって言われればそれまでかもしれませんけどあぁそういうこともこういうことも確かにそういえばあったよねぇとか。あこういう話聞いたよね、っていうのをポロポロと呟いていたという感覚でしょうかね」
ひ「うん。だ、MeTooとかを気にされてるし、死んでからがなんだっと思ってる風には見えないですけどね」
有「そうですか。まあなたがそういう風に私を断罪するのは、いくらでもしてください、結構ですよ」
ひ「断罪かどうか(笑)になるんですかね?これ。僕別に、その、罪を裁ける立場にないです」
有「だってあなたにはこういう風に見えないですよあなたの発言からこう見えませんよっていうのは立派に断罪してるでしょ」
ひ「……断罪ですか」
有「だからそれは全然それは全然構わないんですけど。で私にそのことを言うっていうことは、あのー、つまりあんたたちはやっぱり、まぁ、程度の差は色々あるけれど、加担したんだよと。だからあんたたちは信用できない人間なんだよと。そういうことですね?」
ひ「いいえ」
有「……そういうことじゃないの?」
ひ「僕あ僕が言いたいのは、
有「うん」
このままだと信用できないので、是非、
有「うん」
この、近日中のあさ8とかで、
有「うん」
実はジャニーズにはPENLIGHTっていう、北朝鮮の慰安婦系の団体が、
有「うん」
この被害者の会に密接に関わってて」
有「うん」
ひ「どうもきな臭いんだと。で僕が実は有本さんに言いたかったのは有本さんをちょっと軽く試してたようなところがあって失礼で申し訳ないんですけど」
有「(笑)」
ひ「全然僕は、この件を、ちゃんとやってくれたら、日本保守党全力で応援したいんですけど。この、PENLIGHTっていう、団体が、北朝鮮の慰安府系団体の正義連ってのと密接に繋がってるわけですよキボタネってとこを介して」
有「正義連、正義連とどう繋がってんですか?」
ひ「正義連の日本支部がキボタネって言うんですよ」
有「希望の種の略でキボタネでしょ?」
ひ「そうです」
有「うんうん。でそれは、
ひ「でそのキボタネの構成員の2人が」
うん」
ひ「自分たちはジャニーズのファンだと嘘をついて。でもそのTwitterのアカウントが見つかって見てみるとその、
有「うん」
韓国のアイドルのファンだったんですよ」
有「へえ〜あそうなんですか」
ひ「あはい!そうこん、こんなその、驚くべき、韓国の、慰安婦団体の、日本の、
有「ええ」
その、支部みたいなとこにいる人が、
有「うん」
自分たちはジャニーズのファンです!って嘘をついて、
有「うん」
でPENLIGHTっていう名前を使って、
有「うん」
その、被害者の会とかを支援して、
有「うん」
支援っていうかその、強烈にプッシュして」
有「うん」
ひ「要はジャニーズがあんなに攻撃されてた裏には望月衣塑子さんや、
有「うん」
その、要は、会見でもうゴリゴリにね?」
有「うん」
ひ「1人何分とか指定された会見で10分以上マイクを離さずに、ああだこうだ言い続けたのも望月衣塑子さんなんですよ」
有「うんうん、$€々€<%」
ひ「でこのPENLIGHTとか望月衣塑子さんて人たちがあ失礼。あの、なん今ちょっとごめん。喋ってて聞こえなかったです」
有「いやいやあの望月衣塑子氏がなんか長々喋ってたっていうのは記憶にあります」
ひ「はいだから、でその影には、その僕が一番問題視てるのは、ジャニーズを潰そうとしてた、
有「うん」
あぁジャニーズをその、糾弾していた、
有「うん」
被害者の会ってのがあるんですよ」
有「はい」
ひ「でこれを強力にバックアップしてた、人たちの中に 、キボタネっていうその、正義連の日本支部の人たがいるんですよ」
有「はあ」
ひ「その構成員で、映画監督とかもやってて、顔が一致みたいな、
有「うん」
声が一致みたいな」
有「はあはあはあ。それは何ですか?その、顔が一致してる声が一致してるっていうのは、
ひ「で本人がもうその」
うん」
ひ「なんだ?構成員を特定するという被害にあったみたいな声明を出してるから」
有「えぇ?(笑)」
ひ「はい。であの、是非有本さんに僕がお願いしたいのは、
有「はあ」
ジャニーズが、その、ジャニーさんが実は多分やってたんだろうってのは僕もそう思うんですよ」
有「うん」
ひ「で。ただ僕は逆に思うのは、
有「うん」
ジャニーさんほど有名になったのであれば、
有「うん」
これは単に僕の個人的な考えなんですけど(笑)」
有「はあ」
ひ「どっちかっていうとその、そんなに手広くやるよりは、
有「うん」
口の固くて、そのメリットと、そのー、されることを受け入れられる、少数の要は愛人、みたいな人に絞っ たんじゃないかと僕は個人的に思うんですよ」
有「うん」
ひ「その、だって誰彼構わず手をつけてたら、」
有「あのね。そうそうそう。だからね私もね?さっき言ったのはね、私の友人の件もそうなんだけど、えっそんなに幅広くかな〜?っていう風には思いましたよ?」
ひ「あぁですよねー。で、
有「うんあのー。あの人ぐらいだったら本当におっしゃるように、ちゃんとそういう人を囲うとかね?まそういう世界だろうと思ってたから(笑)」
そうそうそうそう」
有「そんなに幅広くー(笑)」
ひ「だって……ねえ?美空ひばりは誰の愛人だとか多分タブーですけど。あははは(笑)」
有「あります。ありますよそれはね?」
ひ「あるじゃないですか。その、誰々は〜とか、なんかあのー」
有「はい」
ひ「よくー……灰皿に小便させられたとかあるじゃないですか」
有「ありますねぇ」
ひ「噂がね?」
有「噂がねぇうん」
ひ「だから。ジャニーさんはそんなにその、やってたかもしんないけど、
有「うん」
まそれはそのー……もう死んだ人のことだし、
有「うん」
その、墓まで持っていく人たちもいると思うんですよ」
有「そうでしょうね」
ひ「その相手だった人でね?」
有「うんうんうんうん」
ひ「だから、その、被害者の人たちは、ちゃんと嘘、嘘というか昔言ってたことと違うじゃんってのは調べてほしいってのも、
有「うん」
まその被害者自称被害者の人を追い詰めるのはひどいみたいな話もあって」
有「(笑)」
ひ「これも僕は第三者としては言いにくいことじゃないすか」
有「ああそうですねぇ」
ひ「お前は嘘の被害者だろって言って本当だったら追い詰めることになるし」
有「いやだからこの問題の難しいとかそこなんですよ」
ひ「はい」
有「MeTooもそうだけど、一応被害者、である可能性も、ま非常に高いわけですね?」
ひ「そうそうそうそう。なんか、」
有「そうすると、あんたの言ってること嘘でしょっていうのは極めて言いづらいですよ」
ひ「偽装牛肉とか、あんなバカな話だったら、この、
有「うん」
あの、僕の胃袋が覚えてますとか言ってるバカだったら、お前レシート出せよって言いやすいけど」
有「うん」
ひ「そのちょっと、人には言えないー、同性愛の相手をさせられたかもしれませんてので、
有「うん」
出てきた人に嘘ってのは言いにくいじゃないですか」
有「言いにくいですね」
ひ「はい。ですから、このPENLIGHTっていう、北朝鮮の慰安婦団体が絡んでるってことが僕はど〜〜してもおかしいと思うんですよ」
有「ほおー」
ひ「で是非有本さんにはこれを知って、その、保守を名乗るのであれば、っていうのはちょっと言いすぎかもしれないですけど。このPENLIGHTの件は僕と、ホットケーキっていうその、全然仲間とかではなくて、ただの同業者なんですけど」
有「はい」
ひ「すごい調べてくれてるYouTuberがいて」
有「うん」
ひ「僕はその人をよくリツイートして、広めたいなっと思ってたんですけど」
有「ええ」
ひ「まマスコミに黙殺されてる件ですからせいぜいジャニーズのファンしか扱ってくれないんですよ。で、もし有本さんが、この擦ったこととかをちょっと失礼だったな、と思ってらっしゃるのであれば、是非!このPENLIGHTの件を、有本さんのその、Twitterのアカウントとかで広めていただきたいなと僕は思うんですけどいかがでしょうか」
有「……暇空さんってこんなに交渉上手だったのねえ」
ひ「え?」
有「暇空さんってこんなに交渉上手だったのね」
ひ「どういう意味ですかね?」
有「いやいや交渉が上手いなあと思ったんですよ」
ひ「いや単に僕は、その、日本保守党を批判したいつもりは全く無くて」
有「うん」
ひ「どうか誰かにこのPENLIGHTの件を広く広げてほしいと。そういうちょっと苛立ちも僕の中にあってこれはもう悔恨のね、みたいなものですよ。ちゃんと広げられなかった。で、ついその、あなたたちも同じ仲間なんですかと。その敵視するような反応してしまいましたが。そのちゃんとこのPENLIGHTの件を扱っていただけるのであれば、全て謝罪して、
有「いやいや謝罪なんかいらない」
あのちゃんと応援していきたいと思うんで、
有「あのいやいや」
是非ともこのPENLIGHTの件をね」
有「あのね?あのまず、ちょっと待ってください。謝罪なんか全然いらないんですけど」
ひ「あ、そうですか?」
有「うんとりあ(※音切れ)」
ひ「切れた。あの有本さんまた切れました久しぶりに」
有「聞こえますかー」
ひ「あ聞こえました」
有「あのね?えっと私たちだってそれは不用意な呟きとかいっぱいあるから」
ひ「はい」
有「別にそれを謝罪してくれなくても全然いいんですけど」
ひ「はい」
有「で。そのPENLIGHTっていうのは私も今初めて」
ひ「ああ良かった知っていただけて!」
有「初めて知ってね?」
ひ「はい」
有「まそれにはもちろん興味があります」
ひ「はい」
有「ただ。ちょっとごめんなさいね、ちょっとね、4月は結構その選挙に向けてめちゃめちゃ忙しいんですよ。でー、
ひ「あ〜4月の、なんだっけ補選、15区になんだっけ」
そうそうそう」
ひ「いー、飯山さんが出るんでしたっけ?」
有「ま一応立候補予定ね?」
ひ「あ予定なんだ」
有「それで、うんまだ今んとこ予定としか言えないですね」
ひ「あそうなんだ!なんか出るって確定だと思ってました」
有「そうそうそうそう。ほんでね?あのー、まそういうこともあって私結構その、事務関係を全部仕切ってるのでー」
ひ「はい」
有「で今の話というのは、ま非常にその興味深い私も話だと思いました」
ひ「あじゃ僕5月になったら資料まとめて送りますよ」
有「あのそうそうだからそれは今言おうと思ったんですけど急がなくていいんだったらばね?例えば、来週やらなきゃいけないとかそういう話じゃないん
ひ「そういう話じゃない全然そんなない」
だったらまぁ、ちょっと、
ひ「もう、すっごい」
ちょっと……。その、まぁ分かる。うー、ま自分でね?ある程度分かる範囲でも、その、PENLIGHT。それから、あーなんですかね。まぁ、キボタネ。キボタネについては概略は大体知ってましたけど。でもまぁ、あのこれ私の知り合いもね?あの希望の種っていうのがあってっていう話をしてたので。まそれちょっと、もう一度ひっくり返しながら、えー……まあ少なくともそうですね5月になってから、っていう形でもよろしければ」
ひ「いや!全然あのー、こっちからお願いしてる立場ですので」
有「(笑)」
ひ「なんかそのいついつまでにとか投げれるような立場ではないと思ってますし」
有「うんだからなんかちょっと、ちょっと時間をください。それでね?あのこれは、さっきちょっと私もね?言い方が良くなかったんですけど。これものすごくだからその、両面から見なきゃいけない問題だと私は思ってます」
ひ「両面と言いますと?」
有「やっぱり、あのはっきり申し上げてね?これジャニーさんだけじゃなくて(笑)芸能会結構ただれてんですよ、本当に」
ひ「ていうか女性アイドルの方がよっぽどーだって、異性愛者の方が多いでしょ?」
有「もうめちゃめちゃなんですよ結構ね?めちゃめちゃなんですよってのも変ですけどめちゃめちゃの話なんかいっぱいあるわけです」
ひ「そりゃそうでしょう」
有「うん。そういう話はいっぱい聞きますよ。だから、まぁ、そういう問題点も一方であるし。あぁまやっぱ、(※音切れ)」
ひ「あなんかまた音切れました今」
有「……ますかね。聞こえます?」
ひ「あ聞こえました今」
有「はい。あのだからね、ああもう本当にひどいことおぞましいことやってたんだなっていうのはあるわけですよ一方でね」
ひ「だから僕、その、なおさらジャニーさんだけがこんなに叩かれるのおかしくて」
有「うん」
ひ「欅坂とかだってどうせなんかあんだろうっと思うんですけどね」
有「まあそれもそうかもしれません。でそういうね?なんかああまたおぞましい本当に嫌な話だわっていうのもあるし。だからこれはもうやっぱり本当はもっと早く断罪すべきだったのよね、と思う気持ちもある一方。でもこの亡くなってからなーっていうのはちょっとそれはありますよね」
ひ「いや本当、そう思いますよ」
有「うん」
ひ「だから、
有「だって$€々€<%(?)じゃないからね(笑)」
あでもね僕結局、1番の問題は、
有「うん」
そのもう半分陰謀論みたいになるんですけど」
有「うん」
ひ「そのー、ジャニーズが潰されて外された代わりに入ってきたのがKーPOPなわけじゃないですか。紅白とか」
有「本当にそうなの?それは」
ひ「だ紅白の、座組みを見てくださいよ。紅白からジャニーズ、去年はいなくなったわけじゃないですか」
有「あーそうなんですね」
ひ「はい、で、
有「私はあの紅白観ない」
空いたとこに、
「紅白は観ないから分かんないんだけど」
KーPOPが入っ、ああ」
有「結局そのなんか、ちょっとちらっとそれは、ネットで見たけど」
ひ「はい」
有「その、ジャニーズを潰して、そこに入、流し込まれてきたのがKーPOPだったと」
ひ「はいはい」
有「そういう、これは事実なんですね?」
ひ「そうです」
有「ふーん?」
ひ「で、そのジャニーズを潰してたとこに、韓、その北朝鮮系のキボタネっていうね?」
有「はい」
ひ「正義連の日本支部の、
有「はいはい」
構成員と言いますかメンバーの、人たちが、
有「うん」
そのままその、私たちはジャニーズファンですって名乗って、
有「うん」
ジャニーズ被害者の会を強烈にプッシュしてると」
有「へえ〜〜?」
ひ「もうぶっちゃけた話!死んだ後のジャニーさんがどうとか、
有「うん」
あのー、本当に被害者が何割、被害者何割なのかとかは置いといて」
有「うん」
ひ「北朝鮮の慰安府系団体が、
有「うん」
このジャニーズ潰しに関わってたってのが1番日本の国防的に問題だと思うんですよ」
有「まそれは問題ですね」
ひ「はいだからこれこそ!日本保守党に扱っていただきたい」
有「……あの(笑)まぁ日本保守党ってかその前にね?ちょっとその1つの、あごめんなさい。あの1つのね?ま伝える、えー番組とかそういうもので、扱う必要はあるでしょうねぇ」
ひ「そうですねぇ是非その。で、そのホットケーキ君 てやつ、俺忙しいんで(笑)ホットケーキ君に丸投げで(笑)作らせとくんで、5月までに」
有「うん。うんふんふん」
ひ「そのこの動画1個観たら、キボタネに関する問題だけが分かるみたいなのを作れ!って俺ちょっと言っときますからホットケーキってやつに」
有「うんうんうん」
ひ「別に(笑)あの部下でもないんだけど」
有「そのね?ちょっと待ってくださいそのー、何でしたっけ。えっとー、PENLIGHT。PENLIGHT。この人たちっていうのは、
ひ「はい」
まその構成員がダブってますと」
ひ「はい」
有「でこの構成員、ま特にアクティブな構成員っていうのは日本人なんですよね?もちろん」
ひ「えっとね、その辺全部そのホットケーキってやつがよく調べてて僕も実は、あのこの場で答えていったら間違いが出るかもしれないぐらいには曖昧なんですよ」
有「なるほど」
ひ「ただ、」
有「で、まぁ、ただいずれにしても、その、えっと、まぁいわゆる慰安婦の正義連なんかと近い、連中」
ひ「近いというか構成員が、その要は、
有「はぁはぁ」
その、太田啓子弁護士と仁藤夢乃さんが参加してたぐらいの近さですよ」
有「へえ〜〜〜!?(笑)」
ひ「その、まんま構成員で」
有「あぁそう?」
ひ「そうそうだからその、下っぱとかじゃなくて、その、
有「へえ〜〜????」
なんだっけ、キボタネの、あのー、ブランドの、
有「うん」
なんかファングッズみたいな、
有「うん」
確かですよ、マグカップとか売ってるショップを管理してる人とかが、
有「ふうん」
ジャニーズを叩いてた団体の、代表者なんですよ。ジャニーズを叩いてたPENLIGHTの、代表者が、キボタネのメンバーなんですよ。これすごいことじゃないですか?」
有「へえ〜〜!?」
ひ「すごいでしょ?」
有「本当?」
ひ「はい」
有「えそれはすごいですよ」
ひ「すごいでしょ!あ〜〜良かったぁ!有本さんなら分かってくれると思ってましたよぉ!!」
有「それはすごいよだって。それはすごいけど、どこの$€々€<%
ひ「そうそうなんですよ!」
言ってない?ですか?」
ひ「そうそれ、あ、だ、多分ここが掛け違いで、僕こんなにひどいことが起こってるのに、なんでこの人たちはそこを、その、見逃して、」
有「あそれ知らなかっただけです」
ひ「あそうそうそうだと思います本当すいません
有「(笑)そこはもう全然」
そうだと思いますよ」
有「そうなんです。いやすいませんっていうか、私たちもそこはね?すいませんなんですけど。それは全くそんな認識してませんでした」
ひ「あ、じゃあ
有「あぁそう〜」
ホットケーキ君てやつにちょっとまとめさせますんで。すいません。で5月以降で全然大丈夫、4月はその、ま選挙、出られるかもしれないってことなんで」
有「うん」
ひ「確か15…告示28投票とかですよね?確か」
有「そうそう16日告示で、28です。で、まあの私は候補予定者ではないですけれども、一応その選挙のね、えー…ま事務とか、そういうのを全部取り仕切らなきゃいけない、」
ひ「あ今ホットケーキ君リスナーにいるらしいんで、じゃあ、ホットケーキ君後で俺にまとめて送っといて。いい感じの。
有「(笑)あのー…」
あと1個総まとめ。総集編動画とか作っといて」
有「あの、あれですよ」
ひ「はい?」
有「私にパッと分かるようにしてくださいよ」
ひ「はい!だから、ホットケーキ君、すごいミッションが来たよ」
有「(笑)」
ひ「んでできればその、中身を、あのー。いいなと思ったら有本さんの方で、
有「うん」
そのホットケーキ君の動画のアドレスとかを、ツイートしていただけると、ホットケーキ君喜ぶと思うんで」
有「ホットケーキさんっていう名前なんですか?」
ひ「そういうハンド、あの、ホットケーキ食うのが好きな人で」
有「うん。あの、あれですか?えっとTwitterのアカウント名がホットケーキ君ですか?」
ひ「あじゃあDMでそいつ送っときますよ。多分
有「そうですねぇどのアカウントなのか教えてくれればフォローします」
今呟いて、あじゃま」
有「あのフォローしても全部見るわけじゃないけど」
ひ「あもちろんです」
有「そのー、なんか、中心的なものがあったらば、あのー、リツイートとかリポストとかすればいいんですね?」
ひ「…ホットケーキ君俺間違ってないよな?あのキボタネ、キボタネじゃない、PENLIGHTのことってだいぶ前のことだからさ。とりあえずあのー、ホットケーキ君のIDは、DMで送りました」
有「分かりました後で見ます」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?