見出し画像

妊娠7か月のこと

気が付けばもう7月もなかば。
毎日暑くて、外に出るのがつらくなってきました。

あっという間に妊娠8か月に突入して、ついに妊娠後期になってしまいました。
先週までの妊娠7か月の記録を備忘録的に書きます。


まず、7か月になって、急激におなかが大きくなってきたような気がしてました。。
すっかり妊婦みたいなからだつきになってきて、鏡を見るたびにおなかの大きさを確認してしまったり。

体調は安定期というだけあって、まあまあいいかんじ。
でもおなかが大きくなってきたからなのか、ごはんを食べてると、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます。
ちょこちょこ回数を分けて食べ物を食べる日々。
あんまり体重も増えなくて、お腹の子の成長は大丈夫なのかと、心配になってしまいます。

あとは胎動がだいぶ激しくなってきた気がします。
ずっとではないけど、座ってごはんを食べているときや、寝る前など、動いているのがよく分かる。
動いてくれてるとちゃんと生きてるんだなぁと実感できてうれしくなります。
最近はおへその上のほうでも動くときがあって、こんなところまで子宮がきてるのか!とびっくり。
胃が圧迫されてごはんも食べれなくなるわけだ、、と納得しています。

そしてそして、この頃になるとこむら返りがおきやすくなる、と書かれているのをよく見たけど、ついに自分にもその日がきました!
なんでそんなおおげさに?と思われるかもしれませんが、、
実はわたし、今までに「足をつる」という経験をしたことがなかったのです。これはわたしの小さな自慢でもあって、「足をつるってどういう感覚なんだろう~?、、みんな大変だね!」くらいの感覚で生きてきました。(すいません。。)
なので、妊娠すると足がつりやすくなる、とよく書かれているのをみたけど、自分には無関係だよねーとたかをくくっていたのです。。

そしたらある日夜寝ていると、突然片足のふくらはぎがぴきーんとかたまり、、これが足をつる、ということなのか、、と体感したのでした。
いまのところ2回ほど寝ている間にこむら返りました。。
足をつるって痛くてつらいですね、、、リラクゼーションの仕事をしていた時に、ときどき最近よく足がつってしまう、という方がいらっしゃいましたたが、これからはそういう方の気持ちにも実感を持って寄り添えると思います。。
何事も経験するって大事ですね!


とまあ、話が脱線しかけましたが、そんなかんじの妊娠7か月の記録でした。
赤ちゃんにあえるまで、あと約3か月!準備もそろそろはじめないとなーという最近です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?