見出し画像

ふぁっさーのつぶやき#4トップガンマーヴェリック

みなさん、こんにちは!😄
今日のえーちゃんのお題に合わせて私のちょっと楽しかった体験をシェアさせてください。😊

私は昨日もお休みだったので豊川の映画館に3回目のトップガン マーヴェリックを観に行ってきました。😆👍

今回は4DXと呼ばれる振動やスモーク、風などで映画の臨場感を増すという触れ込みのスクリーンを予約しています。😁
それにしても4DXって平本式でいう身体感覚にアクセスするってことなのかな?😳
トップガンは、私にとって心に触れるところが多分にある映画なのに、その上で身体感覚にもアクセスするとしたらどんな映画体験になるんやー。😆😆😆
否が応でも期待が膨らみます。😊💓

結構な距離を車で走ってようやく豊川の映画館に着いたあと、すぐにポップコーンセット🍿🥤を買いました。ちなみに私はいつもキャラメル味とゼロコーラを頼みます。😁
その後は颯爽とスクリーンに向かいます。😄
もう気持ちの上ではティアドロップ型のサングラスをかけていますが気づいている人はいないでしょう。😎

4DXのスクリーンに入ると上映がちょっと始まっていました。そーっと入ってそーっと座ります。🤣
よしじゃあ、鞄を足元に置いてポップコーンセット🍿をカップホルダーに差し込んでと。😊
あれ?差し込めないぞ?😳おかしいな。🤔
まぁいいか、席ならいっぱい空いてるし。😄👍

そうしてついに本格的に映画が始まります。😄
こ、これが4DXなのか!😳😳😳
小刻みに振動する座席。耳元に吹く風。大きくうねるように動く座席。飛び出すポップコーン。😳🍿
あー、だから差し込めなかったのね。😆😆😆
でも昔アメリカ映画でよく見ていつかやってみたかった、ポップコーンをぶちまける迷惑客のシーンをほんのちょっとだけ再現出来た気がして意外と嬉しかったりします。😁🍿

肝心の映画体験の方は、大小に揺れる座席に、耳元に吹く風に、時には顔に感じる水しぶきにと、大きく身体に訴えかけてくる4DXですが、その身体感覚に気を取られて心に触れるシーンが私はあんまり入ってきませんでした。🤣🤣🤣
そう言えば平本式でもよく一番強い感情だけを扱っていますもんね。😁
常に身体感覚、感情に揺り動かされている状態では逆にそれを味わいにくいっていうことなんでしょうか?いやー、なんでも意外と勉強になるもんですね。😆👍

映画の後は、日本三大と銘打っているの全部で14個もある日本三大稲荷のひとつ、豊川稲荷に寄ったのですが、今は時間がないのでそれはまた書けたら書きますねー。😁

それではみなさん、今日ももうほとんど終わりですが、どうぞよい1日をお過ごしください。👋😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?