マガジンのカバー画像

有料記事まとめ

17
有料記事をマガジンでまとめています。単品でご購入いただくよりお得です。どうぞよろしくお願いします。
¥800
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【ヴァシュロンコンスタンタン】オーヴァーシーズ4500Vの予約について

この記事は以前の記事を書き直したものです。以前のものを買われた方は内容はほぼ変わりません。読みやすくまとめました。 ノーチラス、ロイヤルオークたちがブレイクを果たし、今年コロナ禍の中、オーヴァーシーズもプレミア化の仲間入りをしました。 青文字盤の並行価格は300万に達しました。 前の記事にも書きましたが、オーヴァーシーズのライナップが充実しており、ノーチラスやロイヤルオークに負けない良さが出てきました。 どうすれば4500V青文字盤が予約出来るのでしょうか。

有料
100

【ロレックス】新ギャラの秘密 転売ヤー天国?

ロレックスのギャラが新ギャラになりました。 新ギャラになり、個人情報がどのように管理されてるのでしょうか。 転売はバレるのでしょうか。 転売ヤーに気軽に知られたくない情報なのでnote価格設定は高くしております。 新ギャラで管理できる事新ギャラはリファレンス番号、個体番号、日付が入っております。

有料
100

【ロレックス】SSスポロレ規制中に狙うべきモデルは?あれだ!

某並行店の店員さんから情報を仕入れてきました。 SSスポロレ規制中に狙うべきモデルは何でしょう? 資産維持目線での記事です。 多分詳しい方は、あれとあれと察しがつくかもしれませんが、ズバリこれと断定出来ました。 2021年狙うべきモデルはこれだ

有料
100

【ロレックス】なぜ、今年ロレックス が2本買えてしまったのか。某スポロレ編

今年は恵めれた年でした。 スカイの購入、そして某スポロレ(制限モデル)を入手できました。 今回はその某スポロレモデルについてです。 有料版ではモデル名を記載してあります。

有料
100

なぜ、今年ロレックス が2本買えてしまったのか!スカイ編

ロレックスが買えないと言われてますが、今年、僕は2本買えました。 自分でも驚きです‼️ 買えた時のエピソードをまとめましたので、気になる方がご購入頂ければと思います。 まずはスカイドゥエラーの購入記録です。 なぜスカイを選んだか 僕はどれを買うかは何となく決めてます。基本的はデイトナ、あと別のモデルはお店の人に相談する形にしてます。 GMTも良いですが、デイトナとGMTっていうのがやや恥ずかしいので、「何かオススメありますか」「〇〇ってどうですか」と店員さんのオススメ

有料
100