日記 7/21

朝 トースト 目玉焼き サラダ
昼 なし
夜 カレーライス トマトサラダ
間食 ソフトクリーム


夜ご飯に作った辛口カレーが美味しすぎて我ながらびっくりした。一人暮らしをしていた大学4年間は正直自炊には無関心で本当に超簡単なものばかりを作って食べたり外食ばかりしていたけれど、ここ数ヶ月はほとんど自炊したものを食べている。休みの日以外は結構忙しくて、料理をゆっくりしている時間はないので簡単なものばかりで済ませているが、どれもなかなか美味しく作れていると思う。恋人も、いつも料理が美味しいと喜んでくれる。今日作ったカレーは弱火で時間をかけてじっくり煮込んだし、にんじんを固形ではなくすりおろしてルーに溶け込ませである。それに、じゃがいもはほろほろ、半分はもう溶けてしまっている感じだったので、ピリッと辛いけれどその奥に野菜の甘さもしっかりと感じられる美味しくまろやかなカレーが出来上がった。ほんとに美味しくて、お皿に山盛りによそってわんぱくな子供みたいにもりもり食べたので、そのあとはなんだかすごく元気が出た。自分で作った美味しいものをしっかり食べるというのは、体の健康にも心の健康にも、直球ストレートで良い効果をもたらしてくれる気がする。これからもちゃんと料理をして、美味しい料理をいつでもさらっと作れる人になりたい。そういえば、わたしは食品添加物とか農薬とかが体にもたらす害というものを、
わりと気にして食生活を送っているのだけど、そういうのって気にしだすとほんとにキリがない。電子レンジであたため直した食材を食べることも体に悪いというのも聞いたことがある。いちいち、電子レンジを使わずに、食品をあたため直したりあたためたりするのなんて、めんどくさすぎる。しんどくならない程度に、身体に良いものを選んで食べていこうと思う。
いつか おうちに人を招いて、手料理パーティや居酒屋ごっこをしてみたい。まだそこまで上手に料理できる自信はないけれど、絶対に楽しそうだから、いつかしよう。わたしには、手料理を振る舞って喜ばせたいなと思う人がたくさんいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?