日記 7/17. 7/18

朝 トースト トマトスープ トマト
昼 ごはん ピーマン卵焼き 豚肉 
夜 おにぎり 

じめじめした梅雨が終わって外の空気が一気に晴れやかになった。曇りだと(晴れがいいなぁ) と思うし、快晴だと(こんなに晴れているのに遊びに行けないなんてつまらないな) と思ってしまう自分がいやだ。
まあ、遊びに行けないのだとしても、見上げると、空の水色が濃くて、もくもくした雲があるというのは気分がいいし、なぜだか懐かしい気持ちにもなる。季節が巡るのはほんとに早い。去年の今頃は、もっとしんどくて、夏をちゃんと感じる余裕もなかった気がする。今年はきっと楽しく過ごそう。最近少し食欲がなくなってきた気がする。食べたいものがあまり思い浮かばないな。欲しいものもそんなにないな。でも、どきどきするような楽しいことをしたい。

────────────────────────
7/18

朝 トースト スクランブルエッグ ウインナー
昼 冷麺 サラダ
夜 おにぎり
間食 お菓子

最近野菜不足だ!ほんとに気をつけないと!
最近肌の調子があまりよくない?かもしれない。
新しい化粧品が欲しいなあ。いつも使っているティントも化粧下地もそろそろなくなりそう。
チークはいつの間にか割れてしまっていて、まだ使えるけれど、バキバキに割れたチークを毎日使うのは少しテンションが下がる。つぎはクリームチークにしてみようかしら?
デパコスや最新コスメに詳しくて、いつでもとてもきれいにお化粧している女の子を見ると、ほんとに可愛いなあ、素敵だなあ、と思う。私はよくいえば我流、悪く言えば結構適当に化粧をしている部類に属すると思うので、一度きちんとコスメのお勉強をしてみてもいいなと思う。肌に良いもの悪いもの、自分に合うもの合わないものを知っておくだけでも、顔が垢抜けそうな気がする。
わたしがメイクをする上で、唯一こだわっているのは、"肌色に合う強めの赤い口紅を塗る" ということだったのだけど、もう1年以上マスク生活なので、お気に入りの口紅を塗ってもほとんど見えることもなく、悲しい。それでも、化粧をするときにはいつも赤いリップを塗っている。結局マスクの裏にべっとりと口紅がついてしまっても構わない。これはもう気持ちの問題。
明日はお休みなので、新しいお化粧品を見に行くのも楽しそうだなあ。キラキラした化粧品売り場に行くと、実際になにかを買う買わないは別にして、単純にワクワクウキウキする。隣で同じように化粧品を見ている見知らぬ女の子に、「そのアイシャドウちょー可愛いよね!
ぜーんぶ試してみたくなっちゃうよねえ!」なんて、
話しかけてしまいたくなる。
女の子ってきっとなにかと本当に大変だけど、こういう瞬間には心から、「あー女の子って楽しい!女でよかった!」とすっかりご機嫌になっちゃう 単純なわたしなのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?