見出し画像

SUKIMAメンバー紹介㉔カワハラキョウスケ

こんちには!あやのです!

みなさんは、大学生になってからいつからやりたいこと、やってみたいことが見えてきましたか?

私自身もそうでしたが、入って数か月は学校の生活に慣れるのに精いっぱいで、そこまで余力がないのかなと思います。

しかし、今回ご紹介するのは1年生の春からバリバリ行動力を持ち備えたメンバーです!

やってみようか迷っていることがある方。ぜひ読んで背中押されていってください!


-Profile-


名前:川原京介

生年月日:2002年9月19日

血液型:B型

出身:熊本県

大学:立命館アジア太平洋大学

SUKIMAでの担当:営業部署、一番若い担当卒業

趣味:元は筋トレ。最近忙しくて何もしてない。

特技:カラオケで点数でる

自分を一言で表すと:アクティブな人間


-Profile-

最近忙しくしてるの?

大学生になってから自分が立ち上げた団体だとか、夏には靴下ブランドの立ち上げとかをやってて。

SUKIMAで活動しながらもいろいろしてるね!靴下ブランドっていうのはデザインとかをするの?

いや、チームの中にデザイナーさんはいて、自分は市場調査とか、アイデアを担当しています。

今はアンバサダーを誰にしようかも考えています。

決める方法としては、まずは一人ターゲットを決めます。そしたらその周りにいる人たちの属性もわかってくるので、それを調べたのちに誰が一番インフルエンサーになれるかを考えるんです。

イノベーションを作っていきたいですね。

販売まで至ったら教えてね!

では次に、アクティブな人間っていうのは?

多動力に長けているということです。

大学に入ってから、卒業してからしたいスタートアップのために自分で団体を立ち上げたし、靴下ビジネスにも参加してるし。

大学が滑り止めだったっていうのもあって、他の人より頑張らないとと思って行動しています。

ビジネスとかは大学生になってからしようと考えたん?

そうですね。それまでは受験勉強に集中してたので。

今の時点でこれだけ活動できてるから、これからの大学生活もより濃いものにできると思います!

画像1

↑ 野球をしているきょうちゃん。こんがり素敵に焼けてますね!


-As for SUKIMA-

Q SUKIMAに入った理由を教えてください

元SUKIMAメンバーのしょうたろうさんから紹介を受けたんですよね。

それでSUKIMAの事業内容とかパッションを見て、マネタイズとかどこでフィーを発生させるかとか、自分がやりたいと考えてたプランと似てるなと思ったんですよね。

ここでノウハウを培えると思いました。

しょうたろうとは野球の繋がり?

いえ、寮の先輩としょうたろうさんが知り合いで、自分が先輩にスタートアップの話をしてたら、しょうたろうが起業したい人探してるよって。

4月くらいに大学でしょうたろうさんとお話ししてSUKIMAに入ることを決めました。


Q SUKIMAで成し遂げたい事はありますか?

いずれですけど、早いうちに営業のリーダーになりたいです。

リーダーになるためには実績が必要じゃないですか。実績を求めるゴールとして営業リーダーを置いてます。実績で一番になりたいです。

それは将来に向けて?

そうですね。自分がしたいスタートアップの内容として、経営者になったときに営業をすることになるんですよね。将来自分がする営業を経験するためにSUKIMAにいるので。話す力、魅せる力を得たいです。

今の営業リーダーのりょうたさんには営業スキル教えていただいたり、起業プランの相談に乗っていただいたり、超お世話になってます。

りょうたさんになりたい超えたいくらいですね!


Q SUKIMAをどんな場所にしたいですか?

組織改革というか、個人的な意見として、SUKIMAは良くも悪くも縛りがないと思うんですよ。

部署ごとのペナルティがないし、本人の自走力に結果が左右されているのかなと思っていて。

もっと切磋琢磨して妥協せずに自走力高めのチームになったら、売り上げも上がるんじゃないかなと思ってます。

Q では最後にメッセージをお願いします!

考える前に行動にうつせ。

挑戦しようかな今回はもっと準備からしようかなって2択に迫られることがあるんですけど、そこを考えるのではなく即行動っていうのを心がけてます。

考える前に行動せよ。ですね。

画像2

↑ スーツ姿でバリバリできるオーラが漂っています



~感想~

頼りがいのあるしっかりしたきょうちゃんですが、さらに何年後かの姿が今からでも楽しみです!話してて、自分も頑張らないとと刺激をもらえました!

大学生活だけにとどまりませんが、何かをしようと行動しない限りは平凡な毎日が待っていると思っていて。

一歩踏み出して行動したら新しいことに出会えるし、刺激をもらえてさらにしたいことが見つかると思います。


大学生活を超えて、SUKIMAで活動してみるってすごく面白そうなことだと思いませんか?

刺激ほしい人はぜひこちらへ!

今回も読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?