おすすめバンド23段☺️

こんばんは!
すこし間が空いてしまいました❗️
お許しください🙇‍♀️💦💦

今日紹介するバンドは、
まだそんなに見たことはないのですが、
初めて聞いたときに
この音楽凄い❗️やばい❗️
と思ったバンドです。

一回聞いたら、
また聞きたくなるような音楽で、
ダンスミュージックでもあり、
ロックでもあり、
バラードもありの
多様性抜群のバンドさんです☺️
自然と身体がミュージックに合わせて、
揺れてしまう❗️
大好きすぎます。

それでは、
紹介させてください🎉
『LUCY IN THE ROOM』さんです☺️

2018年9月始動。
横浜発、下北沢を中心に
活動するシティロックバンド。
ジャズ、ソウル、ファンクなど
多くのジャンルをバンドが持つ
グルーヴで包み込み、
オリジナリティあふれる
アレンジで発信している。

踊れるディスコミュージックから、
駆け抜けるようなロック、
メロウなバラードまで
幅広い楽曲の数々は
限りのない創造の可能性に溢れている。

2022年2月2日リリースされた
「Fermata」、5曲入りは
彼らの良さが全ては入っている。

リード曲の「フェルマータ」は、
本当に最高すぎる曲で
イントロから撃ち抜かれました🔫
この曲好きすぎます。
音楽を楽しむことを
実感させられる1曲です✨

ルーシーの音楽、どことなく
チャーリームードやSijimaの音楽と
似ていて、
初めて見たときに思いました。

心踊るような音楽を彼らは
作っていますので、
是非目撃者になってください☺️

LUCY IN THE ROOMは、
名前は何度も聞いていて
YouTubeで
「フェルマータ」のMVを
見たときに、
最高すぎて
ずっとライブを見てみたいと
思ってたバンドです。
初めて見れたのが、
6月23日の下北沢近松でした。
対バンも最高な日で、
とても楽しみにしていました☺️
出番が最初だったので、
間に合うか不安でしたが
間に合って良かったです。
バッチリ見れました☺️

もう最高の音楽でした。
照明もキラキラしていて
ライブをしているルーシーの
メンバーみんなが
とても輝いていました✨

ボーカルのKoheiさんは、
歌っている時本当に楽しそうでした❗️
そして、目力が強い❗️
笑顔本当に素敵な方です。

ROKUさんは、とてもかっこいいです❗️
ずーっと見てられます。

miiさんは、とても可愛くて
miiさんのキーボード
とても大好きなんです。
聞いていると、とても楽しくなります。
バンドでキーボードいるの、
気になって見てしまいます❗️

ベースの近藤さんは、
ベースの音がとても素敵で
近くで見ていたからかも知れませんが、
輝いていて
ベースかっこいいなって思いました。
自分のライブが終わって、
他のバンドの演奏を
楽しんでいて
嬉しくなりました☺️

ドラムのキワムさんは、
イケメンな方です。
パワフルでいて、
とても優しくもあり、
彼の叩くドラムの音が好きです☺️
また絶対見に行きます。

そんな
LUCY IN THE ROOMの
楽曲の中で、
私が大好きな曲は、
リリースされた「Fermata」の
中にも入っている
「フェルマータ」です✨

この曲好きすぎて、
ライブで歌うって分かってても
ドキドキしてしまいます。
ライブで聞いたとき、
キターって思ってしまいました‼️笑
あと、「踊った夜に」も
好きです。
良い曲たくさんあるので、
聞いてみてください❗️

LUCY IN THE ROOMの
ライブは、
7月17日以降は
関東でのライブがないみたいなので
来月以降のライブを
楽しみに待ってます☺️

早くまた見たいです❗️
そして、お話ししたい。
とてもおすすめのバンドさんなので、
是非検索してみてください‼️

#おすすめバンドを紹介します
#LUCY IN THE ROOM
#ダンスミュージックから
ロックや、バラードまで
多様性ありすぎるバンド
#「フェルマータ」
#心踊るような音楽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?