見出し画像

コスト630 助っ人純正オーダー仮組式

こんにちはこんばんは。
またもやお久しぶりです、むつみんです。

いよいよプロスピの2024シーズンが始まりましたね!
新特殊能力や査定変更よりも「スピ解放!」「Dランク!」「コスト8!」「同値!」で盛り上がれるコスト界隈、大好きです☺️

私も、10人だけですが助っ人をスピ解放してきました。

ライデルは最新の方が球制同値狙いやすそう(球A85 制A82)で後悔…
モイネロだけスクショ失敗…

Dランクに加え、他ランク選手からもDランク換算時の能力・コストが判明していますので、助っ人純正視点で使えそうな選手を何名かピックアップしていきます。

コスト8。中継ぎ適性もS。
コスト8のボーダーが彼です。
コスト8。中継ぎ適性もS。
Dランク換算時のコスト8。
助っ人純正以外にもおすすめ。
球スタ同値。中継ぎ適性F。
後述しますが、私はBランクを採用予定です。
2023シリーズには1人もいなかった、ミート型Dランク。
私はSランクを使うので残念ながら見送り…。
Dランク換算時のコストは9ですが、
登場が間に合えば楽天枠用に確保しておきます。


というわけで、コスト630助っ人純正オーダーを仮組みしてきました。

TA→フランコに、カリステを最新に入れ替える予定です。

今回はS17+B1で臨みます。
フランコのDランクが登場しなければ、2023覚醒のフランコをポランコorオスナと入れ替える予定です。

ほかに前回から大きく変わったところと言えば、センターにベニーが入ったことです。2023OB第5弾の累計で神引きしてきました。

他はこれと言ってなにも変わっておらず、前回の順位(2805位)を上回れるのか、不安で不安で夜しか眠れません。

ちなみに、3月のバッティングトラベラーのランキングで(だいぶオーバーランしつつ)獲得したレロンさんですが、ミエちゃんたちと仲良くお留守番となりました。

自宅警備員。
1人亡命(凸素材に使用)予定です。

スピ解放勢10人は、ただいませっせと練習に励んでいます。
エサの日本人Sランクは難なく足りたものの、特訓5→10にするための特訓素材が圧倒的に不足していることに気付き、無事青ざめているところです。青ざめたついでに青いコーチ各種630枚ください。

いろいろひどい…これは黄色信号…。
なので黄色いコーチも各種630枚ください。

今回はここまで!
あと1ヶ月ちょっと(?)に迫ったコストリーグ、後悔のないようベストを尽くしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?