見出し画像

コストの秋、助っ人純正コスト610リーグの秋。

こんばんは!
こんにちは!
むつみんです!

11月20日から始まる最強決定戦のエントリー受付が、とうとう始まりました。
コスト590が終わった時は遠いことのように感じていましたが、気が付けばあっという間の半年でしたね。食欲の秋、読書の秋、コストの秋です。

遂に!ぐぬぬ…。

皆さん、オーダーは仕上がっていますか?
アニバーサリープレイヤーやスタ半、特訓1.5倍に選択契約書付き福袋と慌ただしい更新が立て続けに来たおかげで、オーダーが完成したという方も多いのではないでしょうか。

ところで私。
オーダー仕上がってません。

一番上の見出し画像をご覧ください。

はい、コスト611です。えへへ…(泣)

気付いたら超えてました。
どうしてこうなったのか、これからどうするのか、語っていきます。えへへ。

1. アリスティデス・アキーノという男

前回までの記事で、さんざんアキーノ欲しいアキーノ欲しいと言ってきました。

ですが、ふと考えたのです。
アキーノって…

①今回しか使わなくない?
②走6コンボ出したってそんなに効果無くない?
③ステ低すぎない?(ミパ計132)
④コスト32でそのステ?
⑤貴重な選択契約書を使う価値ある?
⑥凸コーチを消費して限凸する余裕ある?(Aランク所持1枚)

結論…全然必要ない(辛辣)

ということで、アキーノ獲得案は白紙となりました。

2.シェルドン・ノイジーという男

11月16日、選択契約書付きの周年福袋が来ました!
アキーノ不要となった私が選んだのは、ノイジーでした🐯

最初から欲しい欲しい言ってましたね。

ノイジーは助っ人には珍しくミート型圏内ということで、ランキング走る気のない私にとって貴重な存在。全同値は今はどうでもいいです。

ということで、ノイジーを早速オーダーに入れてみました!!
わくわくっ!どきどきっ!

行くな!行くな!(コスト610を)越えるな!

これはいけませーん!!

まあ、ハンソン→ノイジーでコスト+1になるので当然ですね😙 (笑い事ではない)
というわけで、見出しの画像が完成したのです😄(笑い事ではない)

シリーズ1を獲得するか迷ったのですが、あちらはミ66パ70のためミート型(ミパ69同値)にするにはコンタクトヒッター1点狙いとなり、ちょっと難易度高いなぁーと思い敬遠しました。その結果がこれです😊(笑い事ではない)

その課題はのちほど考えるとして、ひとまず次行ってみましょう!

3.ジェシー・ビドルという男

少し時間を巻き戻しますが、10月のアニバ1弾登場と同時に、スピ解放上限が4200に引き上げられました💪

私がスピ解放したのはこの4人!

ミパ同値のオスナ(凸コ2枚使ったなあ)
同じくミパ同値のグラシアル(凸コ3枚使ったなあ)
最後のセンター適正持ちでパワーAの巨人版ポランコ
(凸コ3枚使ったなあ)

ポランコは、アキーノが上記の問題を抱えていたことに加え、この時は選択契約書付き福袋が最強決定戦までに来るか不透明だったため、センターを確保すべくスピ解放しました。
(現在アニバのAランク育成中につき、超4止まりになっています)

そしてもう1人。

お待たせしました。ドル兄です。

ドル兄は、球威76で球威Aに届きません。同値には掠りもしません。B球種なんてありません。ステに至っては136と、実に助っ人クオリティーです。うぅーん実家のような安心感🏠

ならなぜスピ解放したのか。

コスト30だからです。そして愛です。
スピ解放する理由なんて、それで十分だと思うのです。
素材のSランクも1枚で十分だと思うのです。

4.守護神ドル兄爆誕(予定)

ドル兄をスピ解放したのは、コストを調整するのはもちろんですが、この選手をオーダーに入れることも目的でした。

周年福袋の途中でお迎えしました。

ドル兄をどこに置くか、ですが…。
ステが低いお兄ちゃんのために、とっておきのポジションを用意しました。

守護神だよっ、がんばって🎁

ステが低い選手は、中継ぎよりも出番の限られる抑えに配置するのがベストなんじゃないかと考えました。1イニングの場合が多そうだなぁと。あと敗戦処理とか。

ドル兄、しっかり抑え適正Dあります。やる気に満ち溢れた顔してます!
オトコハダマッテナゲルダケ!(エスコバーはコスト高いのでオーダー外です😇)

というわけで、育成の続きに戻ります!
ナントカロードのせいで、ちまちまだけどねっ!😡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?