見出し画像

シマノ鈴鹿に参戦したよ

めちゃ久しぶり(たぶん2018年以来)にシマノ鈴鹿に選手として参戦。


相変わらずマジカルミライの帰りみてーな格好。
マジカルミライ2023のレポートはまた次回。


参加したのは1日目の5周1組目、2日目のエリート2組目

結果



5周→42位
エリート→13位

適当にレポート

5周

エントリー数は100人ほど、急遽5ステージの代走となったオータム君の代走で走った。
シマノ鈴鹿は毎回救急車出る異常なレース、地域医療の逼迫に拍車を掛けている。
案の定ヤベー動きする人多め、安全マージンを保ってラストは流しておしまい。
見どころは最初のらっきょペースアップについて行ったところ。


エリート

エントリー数60人ほどと少な目、ほったさんとかヨノツさんとか、クラシックエントリーしたけどマスターズは不可で流れてきた人がちらほら。
2組目は同時出走の5ステージ組に抜かれる事があるので注意。

これがほんとめちゃくちゃ、バイクが全然仕事しなくて抜いていった5ステ組に乗ってく人がいて僕らのレースの公平性とは?ってなってた

まぁ僕は最後尾でサイクリングしてたんすけどね。

プロトン内、らっきょ含む逃げに気付いてない人が多かったのか全然追う気配なし。
道も開けて安全だったのでスプリントには参加。
みんな早駆け→タレまくってほぼケツから踏んだのにかなり捲れた(20秒700wくらい)

感想

危ない奴がいる前提で走ってるからか、安全に走れた。
久しぶりのシマノ鈴鹿、個人的にはかなり楽しめた。
チームオフィスを使わせてくれてマジ感謝。
あれないと死ぬよ
急遽泊らせてくれたボス、許してくれた同居人に感謝感謝

次戦は乗鞍
完全にやる気ないww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?